〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

3月7日(月)の給食です

画像1 画像1
 3月7日(月)のおかずは、チキンカツ、ボイルブロッコリー、スパゲッティソテー、キャベツのドレッシングあえ、いちご、ポタージュスープでした。生徒が喜びそうなメニューです。

3年生卒業証書授与式の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月7日(月)、3年生は11日(金)に挙行される卒業証書授与式の練習を行いました。今日は、生徒1人1人の動きの説明と練習が行われました。
 まず、自分が座る椅子を確認したあと、学年主任から「卒業証書授与式をしっかりと行い、出席者全員に祝ってもらおう!」という趣旨の話の後、入場、卒業証書のもらい方等をおこないました。
 練習を行う中で、次第に、「もう卒業するんだな」という思いがふつふつとわいていたようです。

1・2年合唱コンクールについて

3月19日(土)に予定してました1・2年生合唱コンクールは、部活動公式試合日のため3月23日(水)に日程を変更して実施いたします。なお、3月19日(土)は土曜授業として授業参観および1・2年生保護者集会を実施いたします。詳しくは、書面にてご案内いたします。、

1・2年生マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(火)1・2年生マラソン大会が行われました。みんな一生懸命走りました。

1年生WORKワクセミナー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オージースポーツコスパ塚本の長安さんのお話のようすです。
 MODE K'Sの八田さんのお話のようすです。
 永楽堂寿浩の谷澤さんのお話のようすです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 (1)(6)入れ替え (1)〜(4)3年卒業式練習(3年4限まで)
民族学級閉講式
3/8 (1)〜(3)3年卒業式練習、(4)3年教室整備(3年4限まで)
3/9 (1)3年練習(2)(3)卒業式予行(4)3年学活(3年4限まで)
3/10 45分授業、4限まで。3年1限まで。午後 卒業式準備(準備にあたる生徒は弁当持参)、3年公立一般入試
3/11 卒業証書授与式