部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
TOP

3/8 3年生卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ3年生は卒業式の練習が始まりました。また、6時間目は学年でのお別れ会をしました。

3年生「有終の美」を大切に!!!

2枚目の写真は玄関掲示です。

3/7 校庭の木々に新芽

 今日は、朝から暖かい一日でした。いよいよ今週末には卒業式が挙行されます。3年生は義務教育の9年間が終わります。最後の1週間、中学校生活をしっかりまとめてください。
 校庭の木々には新芽がついています。紅梅・白梅は花を咲かせています。また、こぶしにはしっかりと花目がついていて、皆さんの門出を待っているかのように見えます。

インフルエンザや風邪などで体調が思わしくない生徒もおり、残念ですが1年3組は明日学級閉鎖をすることとなりました。また、1年生の部活動も明日まで禁止となりました。平素の活動ができるように体調管理をしてください。お別れ会も水曜日に変更しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4 1年生花いっぱいの取り組み

 1年生は、インフルエンザの影響で午後より下校となりましたが、天気も良く下校前に花いっぱいの取り組みをしてから帰りました。
 卒業式前に正面玄関にパンジーやビオラ、ストックを全部で730株植えました。職業講話の時に来ていただいた庭のソムリエの石坂さんも応援に来てくれました。
 生徒はとても楽しそうに作業をし、水やりもしてくれました。ソムリエさんも「子どもの力はいいですね」と言われていました。
 是非とも学校の前を通られた時にはご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 3年生公立高校一般選抜出願

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の午後より、3年生公立高校一般選抜受験者の大半は出願しました。出願状況の中間のプレス発表(新聞)は土曜日です。

3/3 学年末テスト最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生は本日で学年末テストが終了しました。本来ならば、午後からクラブ活動などをし、汗を流し楽しみの午後になるはずです。
 しかし、インフルエンザでの欠席状況が思わしくなく、また、テストのため無理をしている生徒もいるように思われます。

 明日から、いつも通り、学校行事や部活動ができるよう本日の午後は休養のため、部活動等は中止しました。
家からは出ないようにし、体をしっかり休め、明日より教育活動ができるようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 お別れ会
卒業式練習開始
SC
昼:○○○
3/9 卒業式予行
公立一般選抜事前指導(3)
昼:○○○
3/10 式場準備
公立一般選抜試験(3)
16:30登校(3)
昼:×××
3/11 卒業式
昼:×××
3/14 球技大会(2)
生徒議会
昼:○○×

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト

学校だより

PTA配布文書