大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

今日の給食 3月9日 お別れ―カレー

今日の給食はハンバーグカレーでした。

2年生のスプーン忘れが多かったです。

小さな発酵乳飲料に大喜びの生徒たち。

同じ乳製品でも牛乳と大違い。

牛乳が泣いていました。

涙といえば、3年生の最後の給食が、少ししょっぱかったという話も。

卒業式の予行練習の後、武道場に集まって、3年生と先生方が、ささやかなお別れ会をしたそうです。

お別れ―ライス。

さようなら。

10代は成長期真っ盛り。

卒業しても、しっかりと食べて、大きく成長してくださいね。

ごちそうさまでした。
画像1 画像1

標準服リサイクルのお願い

いよいよ卒業式です。

素晴らしい卒業式となるよう、卒業生、在校生、職員、一同精一杯努めてまいりますので、ご期待ください。

さて、卒業生の保護者のみなさまにお願いです。

お子様の卒業にあたり、不要になる標準服のリサイクルを募集しております。

お譲りいただける方は、洗濯・クリーニングをしていただき、お持ちください。

特に、本年度は新制服に変更となるため、旧タイプの標準服の不足が予想されます。

転入生のレンタル品、破れた場合などの交換に活用させていただきます。

○回収日:3月14日〜3月31日

○回収場所:西中学校職員室へ

○回収物:
・標準服(制服 夏・冬の上下)
・体操服(夏・冬の上下)
・カバン(制カバン・サブバッグ)
・他、美品
画像1 画像1

弁当の日フォーラム

第7回 食育情報交換会
「弁当の日」フォーラムが、本校のお隣、ハグミュージアムで行われます。

一般参加は1000円、学生は無料です。

講師をお招きし、「子どもをいつ台所に立たせるか」というテーマで情報交換会が行われます。

お時間がございましたら、ぜひご参加ください。
画像1 画像1

卒業式の予行練習

今日は、卒業式の予行練習です。

例年は、卒業式前日に行っておりましたが、明日、公立高校の一般入学試験があるため、2日前の実施となります。

3年生の振る舞いと歌声を、貸切で耳にした2年生と生徒会役員。

先輩の背中を見て何を感じたでしょうか。

3月11日(金)。

素晴らしい卒業式となることを願っております。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員立候補者 選挙活動

昨日の全校集会で紹介された「平成28年度 前期生徒会役員立候補者」が、応援者とともに、今朝から選挙活動を開始しました。

タスキをかけて、正門で、登校してくる生徒に呼びかけています。

3月16日(水)に、立会い演説会と選挙を行います。

それまで、がんばれ!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 第69回 卒業式
3/14 防犯教室
進路関係
3/10 公立高校一般入学者選抜
職員会議・研修会など
3/9 職員会議

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲