「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
TOP

本日の特活の時間の取組

本日の5時間目の特別活動の時間は、各学年で下記の取組を行いました。

1年:2月4日に行う合唱コンクールの練習
2年:2月10日に行うパラリンピックキャラバンの壁新聞作り
   【パラリンピックキャラバン】
    パラリンピック出場選手をはじめとした障がい者スポーツ選手
    が、小学校・中学校及び高等学校に出向き、児童・生徒と交流
    (障がい者スポーツ選手によるデモンストレーション、講話、
    児童・生徒による体験、質疑応答)することで、障がい者スポ
    ーツの競技性の高さと面白さをより広く一般に伝え、障がい者
    スポーツの普及啓発及び障がい者理解の促進と人権教育を目的
    とする。
3年:テスト勉強


区内一斉「避難所開設運営訓練」が実施されます

1月24日(日)に、西淀川区内14地域で、大地震が発生したとの想定で「避難所開設運営訓練」が一斉に実施されます。本校(災害時避難所および津波避難ビルに指定されています)におきましても、実施されることになっています。

書き損じはがきの回収運動

本日まで、生徒会の皆さんが「書き損じはがき」を集めてくれました。大変お疲れ様でした。また、ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

1年生校外学習9

時間通りに学校に到着しました。皆さん、楽しく活動できましたか?この校外学習での成果と反省を次につなげて行ってください。お疲れ様でした。

1年生校外学習8

科学館に到着し、今からプラネタリウムを鑑賞します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立高校一般入学者選抜
3/11 卒業式
3/14 B週
生徒委員会
1年駅伝大会
3/16 生徒評議会
2年合唱コンクール