〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

明日の「卒業式」準備が整いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、11日はいよいよ卒業式です。

体育館も準備が整い、晴れの舞台が出来上がりました。

壇上には、見事なお花も飾られ、式を彩ってくれます。

開式は10時です。なお思い出のスライドを9時50分から上映いたします。

大阪府チャレンジテスト1.2年/大阪市英語能力判定テスト(全学年)本校結果速報値

画像1 画像1
1月13日に実施しました、1,2年生チャレンジテスト、また、1、2年生2月、3年生11月に実施しました、「大阪市英語能力判定テスト」の結果について、速報値が整いまでしたので、仮開示いたします。

なお、正式には、本ホームページにて情報開示いたします。

本校結果速報値 ⇒チャレンジテスト・英語能力判定テスト結果速報値

「がんばれ」!!公立高校入試が始まりました。2

受験に向かう本校生ですが、各最寄駅には、保護者の皆さんや、学習塾の先生方も応援、見送りに来られていました。

また、徒歩やチンチン電車で受験会場へ向かう子どもたちも見られ、多くの激励を受けてみんな元気に出発して行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「がんばれ」!!公立高校入試が始まりました。

今日、3月10日は、大阪府公立高等学校入試の日です。

本校からも多くの3年生が受験します。

早朝から駅では、受験校へ向かう本校生の姿が見られ、緊張感が漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校園「見頃のスイセン(水仙)と葉キャベツ」です。

学校園では、スイセン(水仙)と葉キャベツが見ごろを迎えています。

スイセンは、冬から春に咲く花で、地中海地方を原産地としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立一般選抜(3年2限まで) 木2345 午後卒業式準備
3/11 第37回卒業式
3/14 1限 生徒会東北訪問報告会(体育館) 職員会議
3/15 元気アップ学習会1・2年
3/16 2年球技大会(56限)予備日18日

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

校長経営戦略予算

図書だより

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト