よみきかせの会

画像1 画像1
画像2 画像2
よみきかせの会がありました。
たくさんの子どもたちが集まって、
お話の世界に浸っていました。

新聞をちぎって遊ぼう!

2学期はじめてのひまわりタイムをしました。

今回は、新聞を長くちぎる競争をしました。
楽しみながら指先に力を入れる練習です。

終わったら細かく細かくちぎってバケツにお片付け。
ちらかっていた教室もみんなで協力するとあっという間に片付きました。

次回は、もっともっと長くするための作戦を考えて再挑戦の予定です!

画像1 画像1

学習参観・懇談会

画像1 画像1
本日は、学習参観・懇談会でした。
天候の悪い中、たくさんの保護者の方が
参観に来てくださり、子どもたちも
はりきって学習に取り組んでいました。

1年生から順に、本日の参観の様子を
お伝えします。

1年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、図工「クルクルまわして」の
学習を参観してもらいました。

紙コップを使って、楽しい工作を
つくりました。

できた作品を、送風機にあてると、
クルクル回って、とても楽しかったです。

2年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、生活科「もっとなかよしまちたんけん」の
学習を、参観してもらいました。

いよいよ明後日に迫ったまちたんけん。

今日は、グループにわかれて、
まちたんけんに行って気をつけることや、
どんなインタビューをするか、などを
話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31