今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

大阪市教育センターフォーラム

1月30日に大阪市教育センターフォーラムが開催されますが、分科会で本校からも発表を行います。地域・保護者の方も参加できます。詳細は下記のページにアクセスしてください。
http://www.ocec.jp/center/index.cfm/1,6899,c,ht...

冬休みを前にして

24日、各学年で、冬休みを迎えるにあたり集会を開きました。3年生は、受験が迫ってきているので、冬休みの過ごし方について、学習について説明がありました。また、1・2年生は、3学期早々にチャレンジテストが行われますが、その説明をしました。充実した冬休みを過ごしてください。

下記のページは大阪府教育委員会のチャレンジテストについてのページです。
http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/challenge/
今年度の要項と昨年度の問題が掲載されえています。参考に見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習講話を聞いて

過日行われました平和学習講話の感想(2年生)を掲載させていただきます。
心の叫びがしっかりと届いています。下記の感想をクイックしてお読みください。

平和学習講話を聞いて

高台敬老会世代交流会で吹奏楽部が演奏

 12月19日(土)高台敬老会世代交流会が多目的室にて行われました。地域のお年寄りの方々がお集まりになり、吹奏楽部の演奏で楽しんでいただきました。その後、食事をしながらお話をしました。地域のご年配の方々と吹奏楽部の皆さんが世代を超えてふれあい、安らかで有意義なひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後のあいさつ運動PTA

PTAのあいさつ運動は毎週火曜日に行われてきましたが、今年最後のあいさつ運動が行われました。比較的穏やかな気温で、登校する生徒に明るくあいさつを交わしていただき、元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/12 土曜授業参観・学年保護者懇談会
3/14 全校集会 【金】1234】56限(1年)スポーツ大会 (2年)学年教科授業 前期生徒会役員選挙立候補者・応援演説者打合せ (1・2年)遅刻指導(2月分)
3/15 【火2341】56限(1年)総合 (2年)スポーツ大会 前期生徒会役員選挙リハーサル(体育館)
3/16 【火56金56】56限平成28年度前期生徒会役員選挙
3/17 【木1234】 【45分×4限】
3/18 【金1234】1・2年保護者懇談会【45分×4限】 新入生テスト

全校生徒

3年生

学校評価