ようこそ、田中小学校のホームページへ   

密着!!給食室24時!!(その17)

上・中の写真
3人調理員さんはいますが、食器洗浄機を使っていない
もう一人は、床などを消毒します。次亜塩素酸ナトリウム
をつかって、床や棚などを消毒していきます。

このように使う前にも消毒
使った後も消毒を行って、菌が入らないようにしています。

下の写真
作業が一通り終えると今日は職場点検の日でした。
設備や器具に問題がないかや作業に問題がないか
など、効率よく安全に調理ができているかを確認
していました。

このようにして、毎日の給食が安全においしく作られて
いるのです。

密着!!給食室24時!!はいかがでしたか?
調理員さんの仕事や給食が作られるまでがわかりましたか?

学校給食が始まって約65年。このような毎日が
今の給食を支えています。ただ、忘れてはいけないのが
給食の食材を運んでくれる方の存在です。
給食の食材は、普段朝の7時過ぎに運ばれてきます。
このような方の仕事のおかげで毎日給食を食べることが
できます。

今日のホームページは、ぜひ子どもと一緒に見ていただき
食育の一つとして役立てていただければと思います。

今日のホームページ作成にあたり
快く取材を受けていただいた給食調理員さんに感謝です。
ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

密着!!給食室24時!!(その16)

食器はしばらくつけ置きした後
食器洗浄機を使って洗浄を行います。

二人一組で作業を行い、洗浄された食器を
明日に使うように数を数えてそれぞれの
クラスのかごに入れていきます。

食器保管庫は、食器を入れ終わった後
加熱消毒をして、きれいな状態で
明日使えるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

密着!!給食室24時!!(その15)

13時15分
子どもたちが給食を食べ終えると
どんどん食器や食缶がかえっていきます。
「ごちそうさまでした。おいしかったです。」
と子どもたちが言われるたびに返事をされていたのが
印象的でした。

食缶が空になってかえってくると、とても嬉しそうでした。

食缶や食器は、かえってくるとすぐに洗浄をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日の給食

27日の献立は
ホタテ貝のグラタン
スープ
和なし(缶)
黒糖パン
牛乳  でした。

和なし(缶詰)の話
和なしとは、日本なしのことです。
今日の給食のデザートは、和なしの缶詰が初めて
登場します。幸水、豊水、二十世紀という名前の
梨をつかっています。

ここでクイズです。
今日の給食に「なし(缶詰)」が登場します。
なしの種類は大きく3つに分けられますが、実際に
あるのはどれでしょうか?
1.地中海なし
2.アジアなし
3.中国なし

明日の献立は
豚肉と赤平天の煮物
きくなとはくさいのおひたし
黒豆の煮物
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、2.出世魚  でした。
画像1 画像1

密着!!給食室24時!!(その14)

このようにして給食が完成します。
完成した後は、子どもたちが給食を取りに
きたときに安全に運べるようにお手伝いをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 おはなしの会
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式