ようこそ、田中小学校のホームページへ   

プール開き(6年生)

6年生のプール開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は地域活動広告デー!!

先ほどは、田中子ども会のイベントの紹介をしましたが、
本日は地域活動広告デーとしまして、ミニバスケットの活動の
様子を紹介します。

昨日ミニバスケットボールではブロック大会の予選が行われました。
男子は、ブロック大会予選を勝ち上がり、今度の決勝大会にすすみました。
女子は、残念ながら予選で敗退したそうです。

これからも、しっかり練習を重ねてたくさん勝てるようにがんばりましょう!
また、部員も引き続き募集しているようです。
興味のある方は、ぜひ1度練習を見学に行ってみてはいかがでしょうか?

田中地域では、スポーツに親しむことができるよう
子ども会やミニバスなど、様々なスポーツ活動があります。

積極的に参加して、体力の向上と友だちと協力することの大切さを学びましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田中子ども会からのお知らせ

今日は田中子ども会からのお知らせを2ついたします。

1つ目は7月4日土曜日の「たなばたかざりを作ろう」の案内です。

7月4日午前9時30分より田中小学校理科室で、
たなばたかざりを作るイベントを行うそうです。

詳しくは後日学校から手紙を配布いたします。

皆様のご参加をお待ちしております、とのことでした。
画像1 画像1

田中子ども会からのお知らせ

本日2つ目の田中子ども会からのお知らせです。

昨日田中子ども会のわくわく体験会が開かれました。
当日は20人以上の体験申込者があったそうで、天候もちょうど良い中
体験会ができました。
体験して、入部をした児童もいたそうです。

このような機会を通して、スポーツに親しむ児童が増えればと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

田中フェスティバル(その9)<閉会式>

本日に行われた田中フェスティバルの様子を8回に分けて紹介してきましたが、
9回目の今回で最後です。

閉会式は、児童代表が終わりの言葉をしっかり言ってくれた後、教頭先生から、本日の田中フェスティバルについての感想がありました。

今回初参加の1年生が、お店をよくがんばったこと。2〜6年生は、それぞれお店の内容を工夫していたこと。縦割り班で協力して、楽しくお店まわりができたこと。
の3点を感想として述べました。

最後に、田中フェスティバルの最後の活動があるよと、ありました。

それは、今日の様子を記事にした、ホームページを見てくれることです。

今、この記事を読んで頂いている皆さん、ありがとうございます。

今回は、PTAの方もお店で参加してくださり、とっても楽しい田中フェスティバルになりました。

また、来年の田中フェスティバルも楽しいものにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 おはなしの会
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式