1/22 今日の給食

1月22日(金)今日のこんだて
 酢豚、中華スープ、焼きのり、ご飯、牛乳
 575kcal

【酢豚】
 角切りの豚肉を下味をつけ油で揚げ、たまねぎ、たけのこなどの野菜をいため、甘酸っぱい味付けに上げた豚肉を加えた酢豚です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 はぐくみカルタ

 20分休憩に、はぐくみによるカルタあそびがありました.
 読み札を読むたびに、みんな集中して絵札をさがして取っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 今日の給食

1月21日(木)今日のこんだて
 鶏肉のオイスターソース焼き、ラーメン、ピリ辛あえ、コッペパン、バター(キューブ)、牛乳
 581kcal

【ラーメン】
 焼き豚、チンゲンサイ、コーンの入ったラーメンです。児童に大人気のメニューです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 図書委員会の活躍

図書委員会の児童(5・6年)が、朝の時間、各教室に行き本の読み聞かせをしています。
楽しかった本や面白かった本の紹介もかねています。低学年の児童たちはとても楽しみにしています。
右記の「学校長だより」に載せています。

「学校長だより」図書委員会の活躍

画像1 画像1

1/21 学校給食週間(1)

文部科学省では、毎年、1月24日〜30日までの一週間を全国学校給食週間とし、学校給食の意義、役割等について児童や教職員、保護者、地域方々への理解と関心を高め、学校給食のより一層の充実発展を図ることとしており、全国的に学校給食に関する各種の行事等が実施されています。
巽南小学校では、児童一人一人が給食調理員さんへの感謝のメッセージを書くことにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備(5年5h)(5年以外は4時限目まで)
3/17 第44回卒業式
3/18 エプロン最終(1〜5年)