1/20 地震避難訓練(2)

次の指示で児童たちは移動し、自分たちで朝礼隊形に並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20地震避難訓練(3)

教室や廊下にいた児童も集合しました。先生方が人数確認をして教頭先生に報告をしています。今日の避難訓練について、新田先生よりお話があり、津波に対する二次避難で校舎3階以上へ移動する訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 今日の給食

1月20日(水)今日のこんだて
 さばのみそ煮、のっぺい汁、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳
 596kcal

【さばのみそ煮】
 さばのきり身をしょうが、砂糖、みりん、赤みそで煮こんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 学校図書館ボランティア(1)

学校図書館ボランティアの「かたつむりクラブ」や「はぐくみネット」のみなさんが、図書館を開放してくださっています。図書館が開くのを楽しみにしている児童も多いです。
今は月曜日と水曜日の朝8:10〜8:30に図書館を開放していただいています。
右記の「学校長だより」に載せております。ご覧下さい。

「学校長だより」図書館ボランティア1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 学校図書館ボランティア(2)

「あじさいブッククラブ」のみなさんに、本の読み聞かせをしていただいています。
右記の「学校長だより」に載せております。ご覧ください。

「学校長だより」図書館ボランティア2
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備(5年5h)(5年以外は4時限目まで)
3/17 第44回卒業式
3/18 エプロン最終(1〜5年)