TOP

なわとびで遊んでいます(2月12日)

 昨日に引き続き好天に恵まれた今日、運動場では休み時間に子どもたちが元気に遊んでいました。なわとび集会や体育学習での取り組みもあってか、短なわや長なわで遊んでいる子どもたちもいました。ジャンピングボードを使って「二重跳び」や「あや二重跳び」の練習に熱心に取り組んでいる子どももいました。とても上手に跳んでいるので、ビックリしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

展覧会スタート(2月10日)

 本日より展覧会を開催しています。ぜひ学校にお越しいただき、子どもたちの力作をご覧ください。日程は下記の通りです。

 2月10日(水)9:00〜17:00
 2月12日(金)9:00〜17:00
 2月13日(土)9:00〜12:00
 ※2月11日(祝・木)は建国記念の日のため、お休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会に向けて(2月9日)

 明日、2月10日(水)からの展覧会に向けて、先週から作品袋に絵を入れたり、会場設営をしたりしてきました。今日は子どもたちが工作作品を運んで展示台に置き、子どもたちの力作が講堂に勢ぞろいしました。展覧会に向けての準備もいよいよ最終段階です。
 保護者の皆様、地域の皆様、明日からの展覧会、何かとご多用とは存じますが、ぜひ学校にお越しいただき、子どもたちの力作をご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山王みどり苑出前授業6年(2月8日)

 今日、2月8日(月)の第2校時、6年生のキャリア教育の一環として、地域にある「山王みどり苑」の職員の方に来ていただき、出前授業をしていただきました。山王みどり苑の概要や事業についてだけではなく、施設を利用されている人々のことや福祉の仕事を目指すようになったきっかけ等についてもお話してくださいました。明日、明後日の山王みどり苑での交流に向けて、貴重な事前学習の機会となりました。
 最後になりましたが、この場をお借りして、山王みどり苑の方にお礼申しあげます。本当にありがとうございました。また、明日、明後日とたいへんお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急 学級休業のお知らせ(2月8日)

2年2組の保護者の皆様へ

 2年2組のかぜ様疾患等(インフルエンザを含む)による欠席者が多数あるため、2月9日(火)〜11日(木)の3日間を学級休業といたします。本日につきましては、給食後下校します。本日下校後、及び休業中のお子さまの安全な生活につきましては、各ご家庭でご配慮いただきますようお願いいたします。また、下記の点にご留意ください。

 1.帰宅後、手洗い・うがいをていねいにする。
 2.休み中、外出は極力控え、体の休養に努める。
 3.夜更かしを避け、睡眠時間を十分にとる。
 4.栄養バランスを考え、規則正しい食事をとる。
 5.健康観察を十分に行い、授業再開後も、無理をさせての登校は控える。

 ※ 学級休業中(2月9日・10日・11日)はいきいき教室に参加す
  ることはできませんので、各ご家庭でご配慮いただきますようお願い
  いたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 6年給食終了
一斉清掃
卒業式前日準備
3/17 第93回卒業式
祝日・休日
3/20 春分の日
3/21 振替休日