TOP

今年もよろしくお願い致します☆

 元気アップボランティアの皆さま、今年もよろしくお願い致します。
さっそく、昼休みの図書館開館、蔵書整備のボランティアに来てくださいました。
どんどん綺麗になっていく図書室!
多くの生徒の皆さんに来室して本を読んでほしいなあ〜と思います☆
画像1 画像1

頑張りました! 1年生☆

 1年生には初めてのチャレンジテスト!
国語・数学・英語の3教科でした。
テストは午前中に終わり、給食のカレーは美味しくいただいていた1年生でした・・・☆
画像1 画像1

頑張りました! 2年生☆

 2年生のチャレンジテストは5教科!
お昼の給食の時間もテストが気になる・・・2年生でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2

明日はチャレンジテストです☆

 1・2年生は、いよいよ『チャレンジテスト』です。以前より、大切なテストであることは集会や学級活動で生徒の皆さんには知らせてきましたが、本当に大切なテストです。
「持てる力以上」を出し切ることを目標に、一人ひとりが精一杯取組むことを期待しています。
 ≪持ち物≫
   HBまたはBの黒鉛筆(シャープペンシル可)
   消しゴム
   直定規
   コンパス

   ※最後までしっかりと取組みましょう!

今日の授業はどのクラスも力がこもっていました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ひまわり奨励賞』☆

 「社会を明るくする運動」作文コンテストの表彰式が、大阪保護観察所で開催されました。本校3年生が『ひまわり奨励賞』を受賞しました。この賞は、大阪府下小中学校から応募のあった作品の中で中央推進委員会(法務省)に推薦した優秀作品(小学生3点、中学生3点)に対する表彰式でした。
 すごく立派な賞を受賞することができ、本当に感激です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 2年保護者集会
合唱コンクール
学級懇談会(56限)
3/16 4限まで
3/17 1年学集
公立一般選抜合格発表
3/18 2年学集
公立一般選抜合格発表
3/20 春分の日
3/21 振替休日