部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
TOP

3/3 学年末テスト最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生は本日で学年末テストが終了しました。本来ならば、午後からクラブ活動などをし、汗を流し楽しみの午後になるはずです。
 しかし、インフルエンザでの欠席状況が思わしくなく、また、テストのため無理をしている生徒もいるように思われます。

 明日から、いつも通り、学校行事や部活動ができるよう本日の午後は休養のため、部活動等は中止しました。
家からは出ないようにし、体をしっかり休め、明日より教育活動ができるようにしてください。

3/2 3年生出願前指導

 1・2年生は学年末テスト2日目でした。明日が最終日です。がんばりましょう

 3年生は、明日公立高校一般選抜のための出願をします。併願を希望していた生徒にとってはいよいよ本番が来ました。競争率からみて大変難関になる高校もあります。受験する114名の諸君、気を引き締め出願しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 お知らせ

 本日より3日まで、1・2年生は学年末テストです。1年間の成果をしっかり出してください。また、3年生は公立高校への出願もします。
インフルエンザで欠席する生徒が増えてきています。体調管理にはくれぐれも気を付け、持っている力が発揮できるようにしてください。

昨日には3月の行事予定、本日は学校だより3月号をアップしました。お知らせいたします。

2/29 第1回TKDミュージアム展覧会

 佃地域青少年指導員の皆様が3小1中(佃小学校、佃西小学校、佃南小学校、佃中学校)の児童生徒を対象に文化的事業として、

”青少年自らの健全な成長を目的とする文化祭「TKDミュージアム」”

を開催されました。作品のテーマは
     どれじゃー!トレジャー! 〜あなたの宝物はなんですか?〜
でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/26 給食試食会

 昨日の新入生保護者説明会の前に給食試食会を行いました。
新入生の保護者の皆様、市会議員、区PTA協議会の役員の皆様、本校PTAの役員(準備のお手伝いをしてくれました)、約40名ほどで食べました。

 「おかずの冷たさには課題があるものの、味付けなどもしっかりしています。」という感想が大半でした。

 参加していただいた皆様方、ありがとうございました。来年度からは全学年、全員喫食となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 木曜の授業(4限まで)
昼:×××
3/17 学年懇談会(1)(2)
水曜の授業(5限まで)
昼:○○×
3/18 クラブ部長会議
公立一般選抜発表(3)
昼:○○×
3/22 新入生クラス分けテスト
昼:×××

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト

学校だより

PTA配布文書