6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

夕暮れの練習 !

午後4時30分のグランドです。

日が暮れるのが早くなり、この時間でグランドもうす暗くなってきています。

それでも生徒たちは部活動に頑張っています。
3年生はすでに引退し、今は1・2年生だけで一生懸命に取組んでいます。
画像1 画像1

3年生食育講座

区役所からの紹介で、栄養士さんを招き、食育についての学習をしました。

「中学生は1日に2000〜2500kcalのエネルギーを摂取する必要がありますが、お菓子などはその10%(200kcal)以内に止めなければいけない。」という話がありました。

「規則正しい」食事と「バランスの良い」食事が大切です。

自分の「健康を守る」大事な話でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験(5)2日目

学校の外でも、たくさんのことを学ばせて頂いた職場体験!

子ども達も、今回の貴重な経験を、きっと将来に役立ててくれることでしょう!

【写真】生野消防署
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生職場体験(4) 2日目

6月から準備をし、各事業所に受け入れのお願いをしてきました。

温かく受け入れていただいた事業所の方々には、改めて感謝いたします。

また、引き受けていただきながら、人数の関係で見合わせていただいた事業所の方々にはお詫び申し上げます。また、来年度もご協力よろしくお願いいたします。

【左の写真】新今里郵便局
【中の写真】洋菓子ケンテル
【右の写真】鳥芳商店
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験(3) 2日目

昨日の経験の上に立って、仕事の深さを少しづつ学んでいます。

仕事の「楽しさ」「厳しさ」の一端を、ほんの少し垣間見ながら、事業所の方々に今日もご指導いただきました。

直接関わっていただいた方々、見守っていただいた方々に、大変感謝いたしております。

地域に育つ子ども達の成長を、今後も見守っていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

【左の写真】南海製麺所
【中の写真】エネオス(給)三馬
【右の写真】聖美幼稚園
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
PTA関係
3/17 生徒回地域清掃、新入生物品販売
学校関係
3/16 45分授業
3/18 45分授業、一般選抜合格発表、新入生事前調査、大掃除
3/22 生徒会役員選挙

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

大阪府公立高等学校入学者選抜

校内ルール関係

学力・運動能力調査関係