ようこそ、田中小学校のホームページへ   

3年1組授業再開しました!!

3年1組も今日から授業が再開しました。
4時限目は算数をしていました。

そろばんの学習をしていました。

最近は電卓や電子機器があって
なかなかそろばんを使う機会がないですが
そろばんの計算のしかたは、なかなか
合理的です!!

さまざまな計算の方法を学ぶ中で
自分に合った計算のしかたを見つけましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の入学式練習の様子

1年2組は今日から、授業を再開しました。
1年生は4時限目、入学式の練習をしていました。

今日初めて練習をしたということもあり、
台本を見ながらみんなで練習をしました。
初めてでしたが、声がそろっていて
とても上手でした!!
校歌も上手に歌っていました!

入学式当日が楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

18日の給食

18日の献立は
さけのガーリック風味焼き
カレースープ
野菜ソテー
コッペパン
牛乳  でした。

バランスよく食べよう
赤・・・主に体をつくる
(牛乳・肉・卵・魚・大豆・海藻類など)
黄・・・主に熱や力のもとになる
(ごはん・パン・めん・いも・砂糖など)
緑・・・主に体の調子を整える
(野菜・果物・きのこ類)
給食の献立は、赤・黄・緑の3つのグループが
そろっています。バランスよく食べましょう。

ここでクイズです。
今日の給食に「ウスターソース」が使用されています。
1.アメリカ
2.イギリス
3.フランス

火曜日の献立は
さけのクリームスパゲッティ
ビーンズサラダ
黒糖クレセントパン
牛乳  です。

水曜日のクイズの正解です。
正解は、1.酢  でした。

画像1 画像1

昨日の取組の結果と今日の結果

昨日は、大阪場所の結果をお伝えできていませんでした・・・

昨日の結果を紹介します。
淡路海対琴隼は、淡路海が負けました・・・
通算成績は1勝2敗です・・・
今日の取組はありません。

輝の里は昨日の取組はありませんでした。


今日の取組結果は
輝の里対隆貴は、輝の里が負けました・・・
通算成績は2勝1敗です・・・

ちょっと残念な結果が続いていますが
気持ちを切り替えてがんばりましょう!!
がんばれ!淡路海関、輝の里関!!

卒業式

今日は、とてもいい天候の中、卒業式が
行われました。

ご来賓の方や保護者の方に多数ご臨席賜り
ありがとうございました!!

卒業生は、それぞれの将来についての決意や
家族の皆さんへの熱い思いを壇上で述べて
きいていてとても感動しました!!

今日の決意をいつまでも忘れず、これから先も
がんばってくださいね!!
また、田中小学校にも遊びに来てくださいね!

大きくなった後に戻ってくると、今まで見えていた
景色と違って見えて、そのことで自分が成長した
ことがわかりますよ!!

5年生のみなさんも、よくがんばりましたね!!
ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 港南中新入生事前指導
3/24 修了式・離任式