3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

学校協議会のお知らせ

画像1 画像1
    東三国中学校 第3回 学校協議会開催

  日時  平成28年3月17日(木) 19:00〜

  場所  本校北館2階図書館

  案件  「運営に関する計画」最終評価について
      体力・運動能力、運動習慣等調査」結果について
      その他

  傍聴定員 5名

  傍聴手続 傍聴希望者は、会議の開催30分前までに受付において
       申し込み、会長の許可を得た上で事務局の指示を受け
       て会場への入場することができます。
       なお、傍聴の申込み手続きは先着順で行いますので、
       定員になり次第手続きを終了いたします。

  問い合わせ
       学校協議会事務局(本校教頭)
  
       連絡先 06−6391−3588

東三国青少年を守る会 標語 ポスターコンクール表彰

  3月14日(月)朝の全校集会のときに、地域の恒例となり
 ました青少年標 ポスターコンクールの表彰が行われました。

  標語の部 金賞 銀賞  ポスターの部 金賞 銀賞と

  ひとり一人に青少年を守る会会長の高田良章様より賞状と
 
  副賞を手渡していただきました。

  ありがとうございました。

  作品については三国センターに展示しております。
  今後、地下鉄東三国駅構内や区役所への展示を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第53回 卒業証書授与式 3

   保護者、来賓の方よりスナップ写真をいただきましたので

   掲載いたします。

   「本当に、素晴らしい53期生ですね!」や「みなさんの歌声を
  
   聴き、込み上げてくるものを抑えるのに必死でした。」とか「

   懐かしく、自分の卒業式のことを思い出しました。」などたく

   さんのお褒めの言葉をいただきました。

   ありがとうございます。

   生徒ひとり一人、みなさん方の地域の宝物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第53回 卒業証書授与式

   みんな素晴らしい笑顔。。。泣き顔。。。

   いつでも戻っておいで・・・!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第53回 卒業証書授与式

   3月11日(金)

   第53回卒業証書授与式がおこなわれました。

   「静の中の動」厳かな中に心の、思いの詰まった式でした。

   これからの進む道を自らの力で切り開いてくれるものと
  信じています。

   祝! 卒業!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/23 木5 6 集会 大清掃 二次選抜出願
3/24 修了式 職員連絡会 三校合同巡視
3/25 二次合格発表 Jrリーダー東北研修(〜26日)春季休業