登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

区長杯ガチメン大会

3月20日(日)
 生野区長杯ガチメン大会に参加しました。
 御幸森小学校は、第1回から4回連続で参加しています。
 結果は、昨年に続いて最下位でしたが、接戦で負けてしまった惜しい試合もありました。
 勝敗が決まった後の対戦も、一生懸命応援する姿や、きちんとあいさつをしたり、防犯標語「お・こ・の・み・や・き」を大きな声で言っている姿が素晴らしかったです。
写真上:開会式
写真中:対戦前のあいさつ
写真下:試合のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御幸森小の桜、開花!

3月20日(日)
 今日は、春分の日です。
 区長杯ガチメン大会の引率のため学校に来ると、小学校の桜が開花していました。いよいよ春本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

区長杯ガチメン大会迫る

 来る3月20日(日)に、生野区役所6階大会議室で、「生野区長杯ガチメン大会」が行われます。御幸森小学校の代表も参加します。昨年も一昨年も参加しましたが、思うような成績は残せていません。しかし、「参加することに意義がある」の精神で、頑張ります。
 13時開会式 13時20分試合開始

※今日も昼休みに、1年生が、ガチメンの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユネスコ新聞コンクール

 4年生が、総合の時間に世界遺産のことや大阪のことについて調べ新聞にまとめました。読書スペースの前に掲示し、他の学年の人や教職員の方に、よいと思うものに投票してもらっています。どんな結果になるか楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第92回卒業式

3月17日(木)
 早春のやわらかな日差しに包まれて、本日、御幸森小学校第92回卒業式を無事挙行することができました。
 先週末、講堂での練習を始めようと考えていたタイミングで、木・金と6年生を学級休業することになりました。実質、今週の月・火・水の3日間の練習で、不安もありましたが、子どもたちは立派に式をやり遂げることができました。むしろ、このことがまた一つ、子どもたちの大きな経験となって残るものと思います。
 22人の卒業生、「卒業、おめでとう!」
校長 橋本 智恵人
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

保健室から

学校協議会

校長経営戦略予算

全国調査

その他