大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 10日(月)代休 11日(火)全校集会 12日(水)木の授業 13日(木)職員会議 ゆとりの日 14日(金)1年、2年2組歯科検診 
学校情報化優良校
TOP

2学期がスタートしました!

 8月25日(火)、体育館で始業式が行われ、2学期がスタートしました。
 最初に夏休み中の大会で入賞した部活動(ソフトボール部、水泳部、卓球部、バドミントン部、吹奏楽部、男子バスケットボール部)の表彰が行われました。
 その後、校長先生から、「38日間の夏休み中にも部活動、補習学習、水泳補充などたくさんの生徒の頑張りを見ることができた。」「今年は戦後70年の節目でもあり、戦争の悲惨さや命の大切さを考える機会が多かった。」、そして夏休み中に起こった中学生が命を落とした事件にも触れ、「自分を大切にするとともに周りの人も大切にしてほしい。」という内容のお話がありました。

 2学期は日数も多く、もっとも成果の上がる大切な学期です。体育大会や文化祭の大きな行事もあります。
 大正西中の生徒全員が充実した毎日を過ごし、大きく成長することを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

流しそうめん大会が行われました!

 8月5日(水)、流しそうめん大会が行われました。
 これは、「暑い夏に負けず、部活動や勉強に頑張っている大正西中の生徒たちを南鶴会やPTA実行委員の方が応援しよう!」と実施していただいた行事です。
 暑さの厳しい猛暑日の中での「流しそうめん大会」でしたが、参加した生徒たちは大喜び、お腹一杯そうめんをいただきました!
 南鶴会、PTA実行委員の皆さま、ありがとうございました。

※南鶴会は、PTA役員・実行委員のOBと現役の会(有志)で、大正西中学校の生徒たちの教育活動を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 45分×4限 学年末懇談 新入生テスト
3/23 45分×4限 2年球技大会(1,2限) 1年地域学習(1限1組) 学集 大清掃 学年末懇談
3/24 生徒会選挙 修了式