『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

学校協議会を開催いたしました

 5月14日(木)19時より、学校協議会を開催いたしました。
 
 学校より「運営に関する計画」や、計画に基づいての本年度の重点的な学校運営の方向について、出席された委員の方々に説明を行い、本年度の「運営に関する計画」について了承していただきました。

 「運営に関する計画」の詳細につきましては、ホームページ内に掲載しておりますのでご覧ください。

春の遠足(1・2年生 天王寺動物園)1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1・2年生が「天王寺動物園」に行きました。朝からお天気に恵まれ、暑いくらいの日差しでした。1年生は小学校初めての遠足。あいさつの声もいつもの2倍くらいの元気な声です。とっても暑かったので到着してまずは水分補給です。それから見学にいきました。 

春の遠足(1・2年生 天王寺動物園)2

画像1 画像1 画像2 画像2
 見学の様子です。リスとペンギンです。エサをもらっているのでしょうか?何か言いたげなペンギンさんですね。 

春の遠足(1・2年生 天王寺動物園)3

画像1 画像1 画像2 画像2
 何が出るかな?何が出るかな?(左)?ヒント、水の中の生き物です。右はお弁当タイムの説明を聞いています。 

春の遠足(1・2年生 天王寺動物園)4

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ待ちに待ったお弁当の時間。嬉しい瞬間です!学校から駅までの道のり、そして、動物園の入り口までの道は工事中で回り道です。合わせると結構な距離です。しっかり歩いた子どもたちは、「おいしい!」を連発しながら仲良くお弁当を食べていました。
 帰りもみんなで楽しくおしゃべりをしました。たくさんの思い出がでました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業