校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(2月9日)

【本日のメニュー】おろしとんかつ、ツナと野菜の炒めもの、水菜とはくさいの煮びたし、パインアップル缶詰、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食(2月8日)

【本日のメニュー】鰤の甘辛だれかけ、筑前煮、ほうれん草ともやしのごまあえ、さつまいもの甘煮、すまし汁、米飯、牛乳でした。すまし汁の具は白菜とゆばでした。
画像1 画像1

第3回学校協議会のご案内 2/8(月)

大阪市立宮原中学校 第3回学校協議会を、下記のとおり開催します。

1.開催日時  平成28年2月26日(金)午後7時から午後8時まで

2.開催場所  本校 校長室

3.案  件  「運営に関する計画(最終評価)」について
        「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について
        「生徒・保護者アンケート」の結果について

4.傍聴者   定員10名
        傍聴希望者は、会議の前日17時までに、事務局に
        申し込んでください。なお、傍聴の申し込み手続きは
        先着順で行います。定員になり次第、申し込み手続き
        を終了いたします。

5.問合せ先  学校協議会事務局(本校教頭 羽田隆秀)
        (電話 06−6394−2455)

今日の給食(2月5日)

【本日のメニュー】チキンカレーライス、枝豆、ミンチカツ、だいこんのサラダ、みかん、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

ICTを活用した授業!

 大阪市では全校でICTを活用した授業の推進をしていますが、モデル校以外では、なかなか実現していません。
 そこで、本日は本校の1年生(数学)の研究授業で、長田先生のタブレット端末を活用した協働学習が行われました。他学年の先生方も多く参観してもらいました。昨日(2月4日)には、本校にもタブレット端末40台が配置されました。今後はどの教科でもこうした協働学習が行われるよう努力していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 火6・水6・休業前指導・大清掃 二次選抜出願・面接
3/24 修了式・学活  机・いす移動
3/25 春季休業開始 新入生制服受け渡し  二次選抜発表

各種案内

学校だより

進路情報

学校評価

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

英語力調査(英検IBA)・英語能力判定テスト

校長経営戦略予算

大阪市統一テスト