〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

「一泊移住しおり完成」

画像1 画像1
3年生の修学旅行が終わったばかりですが、次の宿泊行事、1年生、2年生の「一泊移住」のしおりが完成しました。

方面は、奈良県曽爾村の「国立曽爾青少年自然の家」になります。
出発は、2年が6月9.10日、1年生は、10.11日になっています。

主な予定は、登山、夜レク「キャンドルサービス」、そして野外炊飯です。

表紙のデザインは、子どもたちの作品から採用されたものです。

「平成27年度PTAスポーツ教室開講式」

5月31日日曜、学校では、「平成27年度PTAスポーツ教室開講式」が、行われました。

今年もPTAの皆さんの練習会が、始まります。
種目は、男女ソフトボール、女子バレーボール、それに卓球です。
昨年度は、接戦が多く、PTA学校対抗では今年は優勝を目標に頑張ることになっています。

校庭では早速、ソフトボールの練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行「学校到着しました」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生修学旅行は、只今、予定通り全員が無事、学校に戻ってまいりました。
グランドで、帰校式を行い解散しました。

多くの皆さまに、このホームページを見ていただき、感謝申しあげます。

応援のおかげで、とても有意義な旅行となりました。

修学旅行「最終休憩地淡路サービスエリア」

画像1 画像1
バスは、午後5時、最終休憩地、淡路サービスエリアを全員元気に出発しました。

学校到着は、午後7時頃になる予定です。

修学旅行「カツオわら焼き体験」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べてみますと、本当においしいのです。「感動的!」と感想を言ってくれる女生徒もいました。
用意していただいた、ごはんも足りなくなるほどの、食欲でした。
また、カツオたたきの、お茶漬けも最高で、子どもたちの行列ができていました。

サカナの美味しさを体験出来た、貴重な経験でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 特別時間割(4限まで) 公立二次出願選抜 2年かるた大会(23限)
3/24 修了式(大清掃・修了式・学活) 油引き
3/25 公立二次発表
3/27 海外派遣(台湾オーストラリア)出発
3/29 海外派遣(台湾)帰国 元気アップ学習会1・2年

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

校長経営戦略予算

図書だより

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト