今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

寒い朝でも、あいさつ運動ーPTA

3月に入ったにもかかわらず、この寒さ。寒い中でもPTAの皆さんがあいさつ運動に駆けつけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪府代表で、3年浅賀君が情報教育の大会に参加!

 先週金曜日、2月26日、キャンパスプラザ京都で開かれた「青少年の安心・安全なインターネット利用に関するシンポジウム」に、本校3年生の浅賀君が、大阪府の中学生代表として参加し、トークセッションを行いました。浅賀君を含めた小中高生3人と専門家の方たちによるトークセッションでは、現代のネットトラブルや小中高生の現状について話し合い、その中で、浅賀君は中学生代表として活発な意見交換を繰り広げてくれました。浅賀君にとっても貴重な体験になりました。素晴らしい発表をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校玄関の飾り棚がリニューアル!

 玄関入ってすぐの飾り棚を、学年末テストが終了した本日、リニューアルしました。バスケ部の手によって美しく清掃し、ここ最近の賞状やトロフィー、カップ等を飾っています。
 保護者のみなさまには、学校に来られた機会に、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校協議会」傍聴者の申し込みについて

 堀江中学校「学校協議会」を、次のとおり開催します。傍聴を希望される方は、下記の手続きにより申込をお願いいたします。



1 開催日時   平成28年3月3日(木) 午後6時30分より
2 開催場所   大阪市立堀江中学校 1階 会議室
3 案  件   
   平成27年度「運営に関する計画」(最終反省)について
   平成27年度「全国体力・運動能力、運動習慣調査」結果について
   学校関係者評価について            
4 傍聴者の定員  10名
5 傍聴手続   
   傍聴希望者は、事前に6の問い合わせ先に電話連絡し、
   申込をしてください。
   なお、申込は先着順で行いますので、
   定員になり次第、申込手続を終了します。
6 問い合わせ先  
   学校協議会事務局
   堀江中学校 教頭 階戸祥子(電話:6531−7868)

キャプテン会議−学年末テスト終了

1,2年生の学年末テストが終了しました。今日から、部活動が再開されます。本校では、原則、定期テストの最終日にキャプテン会議をしています。今日の会議の主な議題は、新年度の新入生募集のポスターと部活紹介についてでした。そのあと、校長先生から、男子バレー部が近畿大会に出場することや他の部活も頑張っている様子、また、キャプテン中心にこれからも部活をがんばるように、さらに、あいさつを含めて、礼儀などもキャプテンが率先してやってほしいというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式 キャプテン会議
3/25 春季休業開始

全校生徒

3年生

学校評価