6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

1年生 お楽しみ会

画像1 画像1
 3月23日(水)1年生の各学級では、宝探しゲーム、合奏、クイズ、読み聞かせなど様々な内容でお楽しみ会が開かれていました。司会もちゃんと自分たちでしていましたよ!

4年生の教室で素敵な木版画作品を見つけました

画像1 画像1
 4年生は図画工作で、木版画に挑戦しました。題は「私の顔」です。まず、手鏡を見ながら自分の顔を下絵に書きました。白い部分、黒い部分を決め、彫刻刀で彫って版木をつくります。初めての彫刻刀だったので、彫刻刀の使い方を知り、慎重に彫りました。とても難しかったようです。そして刷りにも挑戦。紙版画の経験を思い出しがんばりました。とっても素敵な自画像ができあがりましたね!
画像2 画像2

2年生体育 サッカー

画像1 画像1
 3月18日(金)2年生が運動場でサッカーの学習をしていました。シュートをする人、途中でシュートを阻止する人、ゴールを守る人の3つの役割を交替しながらとっても楽しそうにシュートの練習をしていました。

本日、本年度30000アクセスを突破しました!

画像1 画像1
 3月18日、高倉小学校HPへの本年度のアクセス数が30000を突破しました。
 いつもご覧いただきありがとうございます。本年度も残り少なくなりましたが、子どもたちの学校生活の様子や学校の取り組み、地域での子どもたちの活躍のニュースなどをお知らせしてまいります。これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
 写真は、卒業式に向けて、子どもたちのために生涯学習の活け花の先生が活けていただいた春の花です。

素敵な鞄を持った2年生を見つけました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日に素敵な鞄を持った2年生を見つけました!紙製の鞄には、絵が描いてあります。中には、図画工作などで作成した作品がぎっしりはいっていました。学年末なので作品を持って帰るところだったようです。思い出のいっぱい詰まったカバンだったんですね!
 子どもたちが持ち帰った作品をご家庭でも一定期間、掲示していただけたら、子どもたちにとってとても励みになると思います。そして、自慢するところや難しかったところ等をご家族で話題にしていただけたらと願っています。
 
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春休み