6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

PTA花壇 春バージョンが完成しました!

 PTA環境緑化委員会では、毎年、花壇のデザインを画を児童から募集し、PTA花壇の花の植え込みをしています。12月に応募されたも68点の作品の中から、環境緑化委員による厳正な審査の結果、3点が選ばれました。最優秀賞(5年生)優秀賞2点(1年生)です。「発想がユニーク」というのが選考理由だったそうです。
 2月24日(水)には、PTA花壇の植え込みが、緑化委員さんたちの手で行われ、サクラ草など春の花が美しい素敵な花壇が出来上がりました!
 PTA花壇は、運動場の校長室前です。ご来校の際は、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度のクラブ活動が終了しました

画像1 画像1
 昨日2月25日で本年度のクラブ活動が終了しました。本校には、12種類のクラブがあり、4年生から6年生の児童が活動してきました。昨日は、来年度からクラブ活動に参加する現3年生の児童が各クラブを見学していました。写真(↑)は運動場のボール運動AとB、中庭の遊びの達人の様子です。
 また、本日26日は、多目的室でクラブの展示発表があり、クラフト、お茶お花、家庭科、まんがクラブの作品を3年生以上の学年が鑑賞しました。(↓)

画像2 画像2

6年生へ     真心のプレゼント

 2月29日(月)に児童会主催の「卒業をお祝いする会」を行います。
本校では、全学年のたてわり班としてキッズファミリー班を編成し、6年生を中心に1年間を通して活動してきました。春の遠足、毎週の集会、12月のスマイルキッズパーク等、活動を通して、お世話をしたり、協力してがんばったりとたくさんの思い出ができました。
 「卒業をお祝いする会」では、キッズファミリー班の1年〜5年生が卒業する6年生に、お祝いや感謝のメッセージを書き、5年生がお祝いのメッセージボードに仕上げて、お世話になった6年生にプレゼントします。世界に一つしかない真心のプレゼントですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組学級休業のお知らせ

本日26日、4年2組では、インフルエンザ等風邪様疾患の欠席が増えたため、明日27(土)から29日(月)まで、3日間の学級休業といたします。
                                                他の学年学級でも体調が悪い時は無理をさせず、早めに受診するようにしてください。

2年生と3年生の教室で素敵な作品をみつけました!

画像1 画像1
 2年生の紙粘土で作ったケーキです。(↑)まるでケーキ屋さんのショウウィンドーを見ているようです。どのケーキもカラフルで形が工夫されていて、とってもおいしそうですね!
 3年生の紙版画のおにです。(↓)画用紙を切って組み合わせておにの顔や手を表現し版画の原版を作って印刷しました。いろいろな表情のおにがいて、とっても素敵ですね!
 ご紹介した作品は、ほんの一部です。後日、作品は、ご家庭に持ち帰りますので、ご家庭でも、作るときの苦労や工夫などを話題にしていただければと思います。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春休み