校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(11月20日)

【本日のメニュー】マーマレードチキン、スパゲッティナポリタン、だいこんとキュウリのサラダ、さつまいものバター煮、キャベツとコーンのスープでした。「マーマレードチキン」って、聞きなれない料理ですが、甘みもあって美味しかったですよ。
画像1 画像1

研究授業【英語科】

 本日(11月20日)、1限目は3年生の吉川先生による、研究授業が行われました。マルティン・ルーサー・キング牧師の有名なスピーチ「I have a dream」をモチーフにした単元で、時間を決めての暗誦に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月19日)

【本日のメニュー】鮭の塩焼き、ボイルブロッコリー、鶏肉と野菜の煮もの、さつまいものてんぷら、もやしの酢のもの、でした。秋を感じるメニューですね。
画像1 画像1

1年生「性教育 子育てアンケート」

 1年生の性教育アンケートのお知らせをさせていただきます。
1学期には「二次性徴」2学期では「生命の誕生と育児」を学んだのち
に、赤ちゃんが成長する様子を映像を見て学習をしました。そのまとめ
として、先日、保護者の皆様のご協力により、おうちで書いていただい
たアンケートを抜粋した文章を掲載させていただきます。
 今回の性教育アンケートを読んで、みんなはこんなに愛されて大切にさ
れて今ここにいるのだという事を、しっかりと感じてください。一人ひと
りの命がかけがえのない宝なのです。自分の命も、友達の命も大切な命な
のです。

 ご協力ありがとうございました。珠玉のように、価値があり、貴重な
お言葉でした。

 子育てアンケート⇒1年生「性教育 子育てアンケート」

韓国からのプレゼント!

画像1 画像1
 先日、来校した三角山中学校から贈られた「螺鈿細工」の飾り皿です。裏には「三角山中学校、宮原中学校 訪問記念 2015,11,12」と刻まれています。菊と蝶の意匠がきれいですね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種案内

学校だより

進路情報

学校評価

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

英語力調査(英検IBA)・英語能力判定テスト

校長経営戦略予算

大阪市統一テスト