校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(12月3日)

【本日のメニュー】鶏肉のから揚げ、豚肉とさといもの煮もの、水菜とえのきたけの煮びたし、じゃことピーマンの炒めもの、でした。
画像1 画像1

今日の給食(12月2日)

【本日のメニュー】冬野菜の和風カレーライス、ほうれん草、ちくわのてんぷら、カリフラワーのピクルス、みかん、でした。カレーはサツマイモ、ゴボウ、レンコンがたっぷり入って美味しかったです。(^o^)v
画像1 画像1

12月5日は土曜授業です

 めっきり肌寒くなってきました。2学期の締めくくりを無事に過ごせるように、体調管理には十分気を付けましょう。

 さて、今週の土曜日(12月5日)は土曜授業です。授業が2時間と、総合的な学習の時間が予定されています。当日の総合的な学習の時間では、全校生徒が体育館に集い、「いじめ防止講座」を行います。
 最近、テレビや新聞では「いじめ」のニュースが取り上げられ、心をいためることが少なくありません。
 宮原中学校では、いじめ撲滅をめざして様々な取り組みを行っています。いじめのない学校をつくるためには、生徒、教職員、保護者、地域、の4人の視点でそれぞれができることを考える必要があります。
 ぜひ、保護者の皆様、地域にお住いの皆様にも「いじめ防止講座」に参加していただき、いじめのない学校づくりにご協力いただければ幸いです。

 12月5日(土) 10時50分より 本校体育館にて行います。多数のご参加をお待ちしております。

今日の給食(12月1日)

【本日のメニュー】鯵のレモンマリネ、だいこんの洋風煮、チンゲンサイとコーンのソテー、ごぼうサラダでした。レモンマリネはかなり酸味が効いていましたね(>_<)。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種案内

学校だより

進路情報

学校評価

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

英語力調査(英検IBA)・英語能力判定テスト

校長経営戦略予算

大阪市統一テスト