収穫の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はひまわり学級で「おいもパーティー」をしています。

学習園で収穫した、サツマイモを焼きました。

作品展の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20・21日は作品展です。講堂では会場設営が進んでいます。

皆様におかれましては、ご多用のことと存じますが、子どもたちの作品を楽しみにしてください。

なお、ご来場の折には、保護者の方は入校証をご持参ください。

6年生 信楽焼きが届きました。

画像1 画像1
10月1日 6年生が修学旅行で信楽を訪れました。そこで陶芸教室を受けて作った作品が届きました。本日、子どもたちに返却します。
旅の楽しみは3つあると言われています。計画して想像する楽しみ、実際に旅する楽しみ、そして思い出す楽しみ。
今日は信楽焼きを眺めながら修学旅行の余韻を味わうことを楽しみにしてください。

歩道を通行出来ます。

画像1 画像1
おはようございます。先日、お伝えしました、大和田第3住宅前の歩道が通行できるようになりました。まだ、工事は続きますが、一安心です。
児童の登下校の安全確保に向けて引き続きよろしくお願いします。

11月17日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3





給食の時間の前に雨が降って来ました。子どもたちは外に出られなくてがっかりです。

今日の献立は、千草焼き、ツナっ葉炒め、ごはん、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード