6年:租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
市税事務所の方に来ていただき、租税教室をしていただきました。
税の大切さやお金の大切さなどについてしっかりと学ぶことができました。

5年 社会見学

 読売テレビに社会見学へ行きました。
 館内を見て回る時は、静かにし、真剣な様子でメモを取りながら、話を聞くことができました。
 スタジオを見学したり、美術庫をみせていただいたり、中継車を見たりと、初めて見るものの連続で、目を輝かせながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年:書初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字の時間を使って書初めで「希望の朝」と書きました。
まず、普通の半紙を使い「希望」と「の朝」に分けて字を練習し、次に長半紙を使って全体の練習をしました。いつもの習字と違ったので、難しかったですが、みんなとてもていねいに清書を書くことができました。

手洗いかけ足健康週間

 手洗いかけ足健康週間が始まりました。
 子どもたちは自分の目標を決めて、体力づくりのかけ足に取り組みます。
 寒さに負けない体をつくり、運動後と普段の手洗いも身につけるためにも、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

3学期 始業式

 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 冬休み中に大きな怪我や事故もなく、子どもたちの笑顔とやる気に満ち溢れた顔、元気な声が学校にもどってきました。新たな目標を立ててがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31