5・6年 遠足

 奈良公園へ春の遠足へいきました。
 はじめに、いろいろなところに鹿がいることに子どもたちは喜んでいました。
 東大寺では、大仏を見て子どもたちからは「大きい!」と感動の声が上がっていました。
 オリエンテーリングでは、海外から観光に来られた方へインタビューをしたり、班で協力しゴールを目指して歩いたりと、しっかりと活動することができました。
 たくさん歩き、たくさんの体験をして思い出に残る遠足になったことだと思います。
 またご家庭でも話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 遠足のオリエンテーション

 28日(火)に行く春の遠足のオリエンテーションをしました。
 5・6年生合同で集合時間、持ち物、行程、約束事などを確認しました。また各班での役割も決めました。
 遠足では班でオリエンテーリングをしたり、海外から観光に来ている方にインタビューをしたりと、盛りだくさんの内容です。しっかりと班で仲よくし、自分たちの役割を頑張ってほしいと思います。

6年 :学習参観懇談会

 23日(木)は、今年度初めての学習参観懇談会がありました。お忙しい中たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。
 授業は道徳で「本当に大切なもの〜大切なものランキングを考えよう〜」に取り組みました。一人ではたくさん考えたランキングを班で話し合い、班でランキングも考えました。
 懇談会では自己紹介、担任としての思い、子どもたちの様子などをお話しました。また、保護者の方からもたくさんの貴重なご意見もいただきました。本当にありがとうございました。
 これから1年間、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31