大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

5年林間学習「魚つかみ・川遊び」その2【 7月28日】

ニジマスを岩のすきまに追い込んで、子どもたちはどんどん捕まえていきます。プールよりもずっと冷たい水でも元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「魚つかみ・川遊び」その1【 7月28日】

食事の後、晴れてきました。つづいての活動は、小屋で着替えをして、場所を川に移し、魚つかみ・川遊びです。
活動班ごとに、魚つかみ、応援、川遊びをしました。冷たい川の水にも子どもたちは平気で遊んでいます。川に放されたニジマスがなかなかつかめず、歓声を上げながら、魚を追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「飯ごう炊はん」その8【7 月28日】

飯ごう炊はん活動の仕上げは、みんなで協力して後かたづけです。皿やスプーン、なべの底もしっかりこすって、汚れを落とします。チームワークが輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「飯ごう炊はん」その7【7 月28日】

各班、力作のカレーライスを持って記念撮影をしました。その後は、班ごとに、カレーのできばえを確かめあいました。苦労して作ったカレーライスはとりわけおいしく、みんなで「おいしいね!」と言いながら完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「飯ごう炊はん」その6【7 月28日】

できあがったごはんとカレーを盛りつけて、カレーライスの完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業(7日まで)