大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

5年林間学習「起床」【7 月28日】

林間学習2日目の朝を迎えました。雨雲も消えて、晴れ間が広がっています。今日は全ての活動ができそうですね。
6時よりも前に起きる子どももたくさんいましたが、起床時間までは部屋の外には出ず、静かに部屋で過ごすことができました。ルールとマナーを守った行動ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「就寝・消灯」【7 月27日】

1日をふり返り、子どもたちそれぞれがしおりに日記を書きました。各部屋の室長と活動班の班長は集まって、今日の反省と明日の予定を確認して、各部屋に伝えました。
明日も朝から、焼き板、飯ごう炊さん、魚つかみ、川遊び、キャンプファイアー…と活動は盛りだくさんです。友だちと過ごす夜は本当に楽しいとは思いますが、元気に活動できるよう、早めに寝ましょうね。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「肝だめし」【7 月27日】

雨が降ってきたので、プログラムを変更して、キャンプファイアーを2日目夜に、今日は宿舎館内を利用して肝だめしを行いました。
1階大広間で怪談話を聞いた後に、2〜3人のグループで、真っ暗な館内を縫うようにして4階のホールまで上がって行きました。途中はいろいろな仕掛けが…。途中で合唱するグループや、走り抜けるグループなど、怖がり方はさまざま。暗闇を楽しめる場所ならではの夜の遊びを楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「夕食」【7 月27日】

一日中、体を動かして、お腹も空ききった子どもたちが、待ちに待った夕食の時間です。各班の食事係がすき焼きを煮て、準備してくれました。「いただきます」の後は、みんなが我先に!と鍋をつつき、あっという間に空になっていました。みんな食欲旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「入浴タイム」【7 月27日】

登山、オリエンテーリングといっぱい汗をかいたので、夕食の前にお風呂に入りました。汗を流してキレイさっぱりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業(7日まで)