保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

野球部善戦四

2回表、美津島はレフトフライで1アウト、センターフライで2アウト、レフト前ヒットで一塁に出塁、このランナーが2塁に盗塁してセーフ、次のバッターが三振してチェンジとなりました。第二打者のセンターフライも大きな当たりでセンターの好守で助かりました。やや相手チームが優勢かなという展開でした。大領は2回裏、センターフライで1アウト、三振で2アウト、次の打者はレフトオーバーの大きなフライでしたが好守されて3アウトとなりました。残念。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部善戦三

一回裏大領は打者三人ともピッチャーゴロで三者凡退でした。なかなか攻めきれない展開で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部善戦二

いよいよ気合いを入れて試合開始です。試合会場の新豊崎中学校は天神橋6丁目から少し歩いたところにあります。大領からはかなり遠いにもかかわらずたくさんの保護者の皆さんが応援に来てくださいました。ありがとうございます。一回表美津島は、ファーストゴロ、レフトフライ、サードフライで三者凡退でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部善戦一

春季総体で野球部は3回戦に勝ち進み、今日は美津島中学校と対戦しました。多くの保護者の皆さまの応援を受けて美津島中学校相手に善戦しました。美津島中学校が先攻で試合開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式と認証式を実施しました。

本日は修了式と生徒会役員の認証式を実施しました。修了式にあたり生徒のみなさんには、4月に入学する新入生の模範となるようしっかりと頑張ってくれるよう伝えました。大領中学校の名に恥じないようしっかりと勉強するとともに幅広い常識を身に着けた立派な人間に成長してくれることを期待しています。また、先日の生徒会選挙で信任された生徒会役員のみなさんにそれぞれ認証状を渡しました。全生徒のリーダーとして大領中学校がより良い学校となるよう頑張ってください。みなさんの頑張りに期待しています。明日から春休みとなります。春休み中に交通事故などに遭わないよう気をつけてください。新学期には新入生とともに元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 転任教職員 離任式 9時〜
4/1 着任式