これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

1・2年生 学年末テスト

 本日より、三日間実施される学年末テストの1日目が終了しました。
今日は、1年生は社会・数学・音楽の三教科、2年生は社会・数学の二教科が行われました。
 1日目の試験開始の冒頭には、試験監督の先生から、受験の心構えと諸注意が述べられます。カンニングの対応は勿論の事ですが、特に熱っぽく語られたのは『設問には、全部答えること。答案用紙は、全て埋める事。最後まで諦めず全力で挑め!』でした。
その通り!とても大切なことです!!
 ちなみに、2日目の明日は、1年生は理科・英語・美術の三教科。2年生は理科・英語・体育の三教科。3日目最終日は、1年生は国語・技術・体育の三教科。2年生は国語・音楽・技術家庭科です。 頑張れ大池中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝 勉

 本日より三日間、1・2年生にとって、本年度最後の三学期学年末テストが始まりました。なんといってもテスト期間中は『朝勉』が定番です。
 画像は8時少し前、テスト開始50分前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大池中百景

 今、大池中の正門前北側に『行く冬を惜しむかのように』『来る春を歓迎するかのように』ま、どっちゃでもええですが、寒椿が見事に咲き誇っています。
 この花には緑の少ないこの時期、殺風景な景色を一変させる強烈なインパクトがあります。その強烈な自己主張は、今の大池中を象徴しているかのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

統一テスト