第75回運動会、秋晴れの空の下開催されました!

 10月4日(日)、これ以上ない運動会日和のもと、桑津小学校の75回目の運動会が華々しく開催されました。今年度は、練習中雨の日が多く、運動場での練習が十分にできませんでした。それでも、各学年が雨の合間を縫って協力しながら練習を進めました。そのかいあってか、本番の天気は最高でした。お陰様で、たくさんのご来賓の皆様、地域、保護者の皆様にお越しいただき、子ども達への大きなご声援をいただくことができました。子ども達は、練習以上の成果を残すことができ、これからの自信につながったことと思います。本当にありがとうございました。

徒歩での来校のお願い

 今年の運動会は、徒歩でご来校いただきますようお願いします!

 これまで駐輪場として活用していた場所が工事中のため使えません。また、校内に大勢の皆様の駐輪スペースを確保することはできません。
 そこで、昨年12月より、学校行事やPTA行事では、徒歩での来校をお願いしてきました。皆様のご協力のおかげをもちまして、さまざまな行事もスムーズに進行しています。
 運動会は、大勢の方々のご観覧が予想されます。一層のご協力をお願いいたします。

運動会全体練習その2

 1回目の全体練習では、校長先生から「合格点はあげられません」と厳しいお言葉もいただきました。二日目の練習で一生懸命にがんばる姿も見られ、ぐんぐんと上手になってきました。さすがは、桑津っ子です。本番を楽しみにしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

 運動会まで後1週間となり、全体練習も始まりました。入場行進や開・閉会式の練習、応援団や歌の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あと1週間!

 児童朝会の後には、みんなで石拾いをしました。運動会本番を最高のコンディションで迎えられるように、力を合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31