TOP

英語能力判定テスト☆

 2月に実施した英語能力判定テストの結果を
1・2年生の皆さんに返却しました。
 1年生は英検級レベル判定分布(5級)を78.5%の
生徒が達成することができました。
 また、2年生は英検級レベル判定分布(4級)を80.3%の
生徒が達成することができました。
どの学年もとっても頑張ることが出来た英語能力判定テスト
でした。しっかりと力をつけ、様々な分野で能力を発揮して
くれることを期待しています☆
 ※詳細は後日、お知らせします。

一般選抜発表☆

 公立高等学校の一般選抜の発表が
各高等学校で行われました。
本校からも多くの生徒たちが受検し、
本日の発表を待っていました。
 朝の10時に発表!
3年生の皆さんから学校に連絡が次々と入ってきました。
本当に頑張ったな〜と実感する結果になりました。
 今日の発表で、すべての3年生の進路が決定しました。
春からは高校生として、地に足付けて、
それぞれの進路先で頑張ってくれることを願っていますよ☆
 

明日、一般選抜発表☆

 明日、午前10時に公立高等学校一般選抜の発表が
各校であります。
 結果が発表されたら、受験生の皆さんは学校に
連絡してくださいね☆

6年生の皆さん、おめでとうございます☆

 今日は小学校の卒業式でした。
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!
すっかり大きくなった皆さんの姿を
保護者、地域の皆さまが温かく見守っておられました。
春からいよいよ中学生!
在校生、教職員一同、待ってます☆
画像1 画像1

学年末が近づいています☆

 3学期は、月曜日の全校集会に限って雨が降ったり、
前日の雨の影響でグランド状態が悪かったり・・・で、
全校集会がなかなか開けませんでした。
 3年生が立派に卒業し、今週月曜日は1・2年生で
最後の全校集会を・・・と意気込んでいましたが、
また雨、雨、雨・・・!
 学年末を迎え、それぞれが≪有終の美≫を飾れるように!
最後をきちっと締めくくり、来年へのステップを!
などなどと、話したいことはいっぱいありましたが、
各クラスで担任の先生方に伝えてもらいました。
 そして、月曜日・火曜日に行われた1・2年の
合唱コンクールの様子を見て、生徒の皆さんは、
ちゃーんと分かってくれているのだなっと実感しました。
嬉しいです☆

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
職員会議
4/4 入学式準備(午前)
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
式場後片付け