完成

画像1 画像1
ネジを入れるのがとっても固かったですが、みんな上手にできました。
良いお土産になりましたね。(20時20分)

ペンダント作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループに分かれて、力を込めて削っていきます。少しずつ、表面がつるつるになってきました。

ペンダント作り

画像1 画像1 画像2 画像2
木の枝を輪切りにしたものをサンドペーパーで削り、ペンダントにします。写真の作品は見本です。さぁ、上手に作れるかな?(20時)

追加更新

画像1 画像1
各クラスのスタンツの練習が終わり、みんなで歌「もえろよもえろ」「キャンプだホイ」の練習をしています。「キャンプだホイ」は振り付けもあります。練習を重ねるにつれて、みんなのテンションも上がってきました。

今日の林間学習

先週から台風12号の影響で、今日までドキドキの林間学習でした。
そんな心配を吹き飛ばすような、真っ青な空!!
プログラムも予定通り取り組めました。
残念ながら、キャンプファイヤーは天候の関係で延期になりましたが、
素晴らしい1日目になったのではないでしょうか。
今日はこれから、19時20分から「歌の練習」、
19時40分から「ペンダント作り」だそうです。

東野先生の現地からの生リポートで、ホームページのアクセス数もこれまで以上に増えました。明日のレポートも楽しみにしておいてください。それでは本日はこれにて・・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31