学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

平成27年度 修了式

 24日(木)、修了式が行われました。5年生の児童代表が校長先生より、1年間の成長が記された修了証をいただきました。そして、1年生児童代表が1年間のがんばりを作文で発表しました。式での児童の態度は立派で、私語1つ聞こえません。どの児童も4月に比べ、たくましく見えます。身体も心も、この1年で大きく豊かに育ちました。
 つづいて、この春、北恩加島小学校を去る職員の離任式を行いました。児童からは驚きと悲しみの声があがり、別れを惜しんでいました。
 平成27年度が終わります。この1年間のご支援、ご協力に感謝申しあげます。春休み中、児童が安全に、健やかに過ごせるよう、ご家庭でご留意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第94回卒業式

 すばらしい晴れ空のもと、第94回卒業式を挙行いたしました。
 
 卒業生はりりしく、力強く、そして最高の笑顔で巣立っていきました。5年生は、明日からは自分たちが北恩加島小学校を引っ張っていくんだ、という強い決意を胸に、立派に卒業生を送り出しました。

 保護者のみなさま、ご来賓のみなさまに見守られ、最高の卒業式を実施することができました。職員一同、厚くお礼申しあげます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は卒業式

 時の経つのは本当に早いもので、明日はいよいよ卒業式です。卒業生のみなさんはお家でどんな気持ちで過ごしているでしょうか?
 学校の玄関に掲示されている、それぞれの卒業生にそっくりの自画像たちも、明日への気持ちを高めているように見えます。
 一人一人が過ごした6年間。泣いたり笑ったり怒ったり…。印象に残る思い出はそれぞれちがうけど、どれもが重みのある、そして意味ある6年間だったことと思います。幸い明日の天気は晴れ。どうか晴れやかな、立派な姿で卒業式に臨んでください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年*茶話会

6年生による6年生のための最後の会!
会場準備、お菓子の仕分け、ベビーカステラづくり!
お互いに協力して、楽しいひとときとなりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年*1年生から・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から、プレゼントをもらいました!
インフルエンザの流行で、一緒に遊ぶことができず残念でした・・・
6年生、すごくよろこんでいましたよ♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/6 入学式準備(2・6年生登校)

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針