登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

森の中で

 最終日は、森の中で遊びました。
 30度を超える暑さでも、森の中はひんやりと涼しくとても活動しやすかったです。
 生い茂った木の葉から漏れる木漏れ日もとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい食事

 林間での楽しみの一つに、友だちと食べる食事があります。一日目の夕食はすき焼き、二日目の夕食は鴨鍋でした。
写真上:食堂での食事
写真下:氷ノ山の夕焼け
画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯 沢登り

 2日目午後の活動は、野外炊飯と沢登りでした。
 野外炊飯では、火をおこすかまど係と調理係に分かれてカレーを作りました。4つの班に分かれて作りましたが、同じ材料でもそれぞれ違った味になるのが不思議です。
 どの班も山登りでおなかがぺこぺこだったこともあって、とても美味しくいただくことができました。
 その後は、お楽しみの沢登り。とても冷たい水の中を歓声をあげながら登って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高丸山山頂 鉢伏山山頂

 高丸山は標高1070メートル、鉢伏山は標高1221メートルあります。
 全員が高丸山まで登り、余力のある15人は鉢伏山にも挑戦しました。
 どちらの山も山頂からの景色が素晴らしく、高原を渡る風がとても気持ち良かったです。
写真上:高丸山までもう少し(休憩中)
写真中:高丸山山頂
写真下:鉢伏山山頂
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登山

 林間2日目、朝の集い、朝食をすませて午前中のメイン「高丸山・鉢伏山登山」に向かいました。高丸山登山後、余力のある15人の子どもたちは鉢伏山にも挑戦しました。険しい登り坂もありましたが、全員最後まで頑張りました。
写真上:朝の集い 写真下:登山に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

保健室から

学校協議会

校長経営戦略予算

全国調査

その他