登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。
すべて 学校行事

2015年4月

学校行事 7日(火) 入学式
学校行事 8日(水) 始業式 着任式
学校行事 9日(木) 対面式 給食開始
学校行事 10日(金) 学級写真
学校行事 13日(月) 委員会 代表委員会  発育測定56年
学校行事 14日(火) 発育測定34年 民族学級開始
学校行事 15日(水) 発育測定12年 ぎょう虫卵検査
学校行事 16日(木) ぎょう虫卵検査
学校行事 17日(金) 民族学級始業式
学校行事 20日(月) クラブ
学校行事 21日(火) 遠足34年 全国学力学習状況調査6年
学校行事 22日(水) 学習参観・懇談会 検尿
学校行事 24日(金) 遠足56年
学校行事 27日(月) 家庭訪問 視力検査1年
学校行事 28日(火) 家庭訪問 視力検査2年
学校行事 30日(木) 家庭訪問 視力検査34年

2015年5月

学校行事 1日(金) 家庭訪問 視力検査5年
学校行事 7日(木) 視力検査6年
学校行事 8日(金) 遠足12年
学校行事 11日(月) 委員会 代表委員会

2015年6月

学校行事 5日(金) 運動会準備
学校行事 7日(日) 運動会
学校行事 8日(月) 代休
学校行事 9日(火) 運動会予備日
学校行事 10日(水) 12年体重測定 救急救命講習会
学校行事 11日(木) 34年体重測定 5年非行防止教室
学校行事 12日(金) 56年体重測定
学校行事 15日(月) 委員会・代表委員会 清潔調べ 健康週間
学校行事 16日(火) 4年パッカー車体験 56年スポーツテスト
学校行事 17日(水) 交通安全指導
学校行事 18日(木) 民族学級参観1年 栄養教育3年
学校行事 19日(金) スポーツテスト予備日
学校行事 20日(土) 土曜授業 芸術鑑賞(アフリカの音楽体験)
学校行事 23日(火) プール開き
学校行事 24日(水) 林間学習保護者説明会 民族学級参観23年
学校行事 25日(木) クムマダン1年
学校行事 26日(金) クムマダン23年
学校行事 29日(月) 委員会・代表委員会

2015年7月

学校行事 3日(金) 着衣水泳4〜6年
学校行事 4日(土) 土曜授業 みゆきもりサマーフェスタ
学校行事 6日(月) 清潔調べ クラブ
学校行事 7日(火) 5年林間前健診 栄養教育4年
学校行事 8日(水) クムマダン6年
学校行事 9日(木) クムマダン4年
学校行事 10日(金) クムマダン5年 栄養教育2年
学校行事 13日(月) 期末個人懇談会
学校行事 14日(火) 期末個人懇談会
学校行事 15日(水) 期末個人懇談会
学校行事 16日(木) 期末個人懇談会予備日
学校行事 17日(金) 1学期終業式
学校行事 21日(火) プール開放 PTAラジオ体操
学校行事 22日(水) プール開放 PTAラジオ体操
学校行事 23日(木) プール開放 PTAラジオ体操 5年林間学習
学校行事 24日(金) プール開放 PTAラジオ体操 5年林間学習
学校行事 25日(土) 5年林間学習
学校行事 27日(月) プール開放
学校行事 28日(火) プール開放
学校行事 29日(水) プール開放 学童泳力記録会
学校行事 30日(木) オリニマダン
学校行事 31日(金) プール開放 図書室開放

2015年8月

学校行事 2日(日) PTAふれあいプール・ふれあい広場
学校行事 5日(水) 小体連スポーツ交流大会
学校行事 9日(日) 民族学級合同サマーキャンプ
学校行事 10日(月) 民族学級合同サマーキャンプ
学校行事 24日(月) PTAラジオ体操
学校行事 25日(火) PTAラジオ体操
学校行事 26日(水) PTAラジオ体操
学校行事 27日(木) PTAラジオ体操
学校行事 28日(金) PTAラジオ体操

2015年9月

学校行事 1日(火) 2学期始業式
学校行事 2日(水) 給食開始
学校行事 3日(木) 全校草取り
学校行事 4日(金) プール参観56年
学校行事 6日(日) 創立記念日(91周年)
学校行事 7日(月) プール参観12年 清潔調べ・健康週間
学校行事 7日(月) 教育実習(9/18まで)
学校行事 8日(火) プール参観34年 栄養指導5年
学校行事 8日(火) 民族学級開始
学校行事 10日(木) プール納め
学校行事 11日(金) JICA防災訓練
学校行事 14日(月) 委員会・代表委員会 栄養教育6年 発育測定12年
学校行事 15日(火) 発育測定34年
学校行事 16日(水) 修学旅行説明会 発育測定56年
学校行事 18日(金) 栄養教育12年 教育実習終了
学校行事 26日(土) 土曜授業(防犯教室)
学校行事 30日(水) 修学旅行前健診

2015年10月

学校行事 5日(月) 委員会・代表委員会
学校行事 6日(火) 栄養教育4年
学校行事 7日(水) 修学旅行
学校行事 8日(木) 修学旅行
学校行事 16日(金) 就学時健康診断
学校行事 19日(月) 清潔調べ 健康週間
学校行事 22日(木) 栄養指導3年 歯みがき指導2年 フッ化物塗布4年
学校行事 23日(金) 全校オリエンテーリング
学校行事 26日(月) クリーン作戦 クラブ
学校行事 27日(火) 学習参観 学級懇談会
学校行事 30日(金) 全校オリエンテーリング予備日

2015年11月

学校行事 2日(月) 委員会 代表委員会
学校行事 5日(木) ユネスコスクール交流会56年(鶴見橋中学校の1年生と)
学校行事 9日(月) 6年茶道体験
学校行事 11日(水) 56年体重測定
学校行事 12日(木) 34年体重測定
学校行事 13日(金) 12年体重測定
学校行事 21日(土) 土曜授業(学習発表会)
学校行事 25日(水) 6年栄養教育
学校行事 26日(木) 3年社会見学(くらしの今昔館)
学校行事 27日(金) 6年大池中学校授業・クラブ体験

2015年12月

学校行事 1日(火) 暖房開始
学校行事 6日(日) PTAふれあいもちつき
学校行事 7日(月) 委員会 代表委員会 清潔調べ
学校行事 11日(金) 民族学級校内発表会
学校行事 14日(月) 5年社会見学「阿倍野防災センター」
学校行事 17日(木) 学期末個人懇談会
学校行事 18日(金) 学期末個人懇談会
学校行事 21日(月) 学期末個人懇談会
学校行事 24日(木) 給食終了
学校行事 25日(金) 2学期終業式

2016年1月

学校行事 7日(木) 3学期始業式
学校行事 12日(火) 芸術鑑賞会(猿回し)
学校行事 13日(水) 発育測定56年
学校行事 14日(木) 発育測定34年 6年韓国茶道体験
学校行事 15日(金) 発育測定12年
学校行事 16日(土) 土曜授業「地域防災訓練」
学校行事 21日(木) 6年ラグビー体験
学校行事 26日(火) 6年大阪ガス出前授業
学校行事 27日(水) 大池中学校入学説明会
学校行事 28日(木) 6年さをり織り体験
学校行事 29日(金) 入学説明会15:30〜

2016年2月

学校行事 1日(月) 委員会 代表委員会 清潔調べ 健康週間
学校行事 2日(火) 6年生卒業遠足
学校行事 4日(木) 5年社会見学 毎日新聞
学校行事 9日(火) 6年租税教室
学校行事 12日(金) 書初め展
学校行事 13日(土) 土曜授業 書初め展
学校行事 15日(月) 学校保健委員会
学校行事 17日(水) 聖和保育園児小学校体験
学校行事 18日(木) かけ足集会
学校行事 23日(火) 4年社会見学 市立科学館
学校行事 24日(水) 34年 第四初級学校との交流会
学校行事 25日(木) 3年社会見学 科学技術館
学校行事 26日(金) 12年 昔遊び体験
学校行事 29日(月) 委員会 代表委員会

2016年3月

学校行事 4日(金) 卒業お祝い集会 茶話会
学校行事 7日(月) 民族学級修了式
学校行事 11日(金) 大池中学校卒業式
学校行事 14日(月) 卒業式予行
学校行事 16日(水) 卒業式準備
学校行事 17日(木) 卒業式
学校行事 20日(日) 区長杯ガチメン大会
学校行事 23日(水) 給食終了
学校行事 24日(木) 修了式
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

保健室から

学校協議会

校長経営戦略予算

全国調査

その他