TOP

明日から3学期です!(1月6日)

 明日、1月7日(木)から3学期が始まります。登校は普段通り8:30までで、始業式は8:35より運動場で行います。そして、3時間授業の後、11:40頃の下校となります。明日、元気な姿の子どもたちと出会うのが、とても楽しみです。
画像1 画像1

「一年の計は元旦にあり」(1月5日)

 「一年の計画は年の初めに立てるのがよい。また、物事をする時には、初めに計画を立てた方がよい。<チャレンジ小学国語辞典第4版コンパクト版より>」という意味ですが、皆さんは、もう今年の目標を決めたり、今年の計画を立てられたりしましたか?明後日、1月7日(木)から3学期が始まります。3学期は学年のまとめの学期です。先の見通しを持って1年間の目標を決めたり、計画を立てたりすることはなかなか難しいですが、今の学年を締めくくり、新しい学年に向かっていくために、「めあて」を持って3学期を過ごしていきたいですね。
画像1 画像1

あけましておめでとうございます!(1月4日)

 新年あけましておめでとうございます!
 皆様にはよき新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。この1年が素晴らしい1年となりますよう、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申しあげます。
 さて、本年も子どもたちの様子や学校の様子を積極的に発信していきたいと考えております。本年も金塚小学校のホームページをどうぞろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1

2学期終了(12月25日)

 今日、12月25日(金)で2学期が終了しました。終業式は講堂の工事のため、運動場で行いました。終業式では、3年生の代表児童による、2学期をふり返った発表があったり、冬休みの生活についての話があったりしました。そして3時間の授業終了後、子どもたちは地域別子ども会に分かれて集団下校していきました。
 金塚小学校の皆さん、健康や安全に気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!1月7日(木)、3学期始業式の日に元気な姿の皆さんに会えるのを楽しみにしています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽クラブの発表(12月24日)

 12月24日(木)の昼休み、多目的室で音楽クラブの発表がありました。たくさんの子どもたちが多目的室を訪れ、音楽クラブの演奏に聴き入りました。その後、音楽クラブの演奏に合わせて、みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を大合唱しました。アンコールの声がかかり、もう一度「あわてんぼうのサンタクロース」を大合唱しました。大いに盛りあがった多目的室は、さしずめクリスマスコンサート会場のようでした。
 音楽クラブの皆さん、すばらしい演奏をありがとう!大合唱で会場を大いに盛りあげた皆さん、すばらしい歌声をありがとう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査