TOP

社会見学3年(10月14日)

 運動会明けの10月7日(水)、社会科学習の一環で3年生が関西スーパーの見学に行きました。スーパーの方のお話を聞いたり、実際の品物を見せていただいたりしました。子どもたちにとってたいへん貴重な体験になったことと思います。
 ご協力いただきました関西スーパーの皆様、本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申しあげます。
画像1 画像1

個人走・団体競技・リレー(6年生)

 6年生の個人走・団体競技・リレーの様子です。「さすが最高学年!」小学校生活最後の運動会を全力でやり遂げようという気持ちが、どの競技からもひしひしと伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人走・団体競技・リレー(5年生)

 5年生の個人走・団体競技・リレーの様子です。どの競技からも高学年になった子どもたちのたくましさを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人走・団体競技(4年生)

 4年生の個人走と団体競技の様子です。全力でダッシュする姿が印象的でした。また、最後まであきらめずに棒を引き合う姿からは力強さが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

個人走・団体競技(3年生)

 3年生の個人走と団体競技の様子です。3年生にとっては初めての障害物走。様々な種類の障害物を乗り越えてゴールまで力走しました。団体競技では、ルールを守って、グループで協力している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査