今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

情報モラル教育出前授業(2)−堀江小学校

 生徒会による出前授業は、パワーポイントを使って説明する等、小学生にとっても分かりやすくとても素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教育出前授業−日吉小学校(2)

夏休み前に6年生に情報機器についてのアンケートを取り、それを夏休み中に集計・分析をして6年生に結果を説明しました。半数以上がLINEをしている結果に、驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教育出前授業−日吉小学校(1)

3日(木)、生徒会の6名は日吉小学校で情報モラルの出前授業を行いました。日頃から学んでいるスマホやLINEについてのトラブルを紹介し、小学生も中学生も情報機器に関するトラブルをなくすように、小学校に出かけて6年生を対象に授業をしてくれました。日吉小学校の6年生の皆さんは熱心に生徒会の人たちの授業を聞いてくれていました。明日は、堀江小学校へ出向いて授業を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年水泳大会(2)

クラス対抗の水球も盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生水泳大会(1)

3日(木)、あいにくの天気でしたが、中学校生活初めての水泳大会がありました。雨は降ったりやんだりと、2,3年生の水泳大会とは違った天候でしたが、仲間の頑張りに大きな声で声援を送っていました。特に、印象的だったのは、25mビート板の競技で、最後まで一生懸命泳いでいた仲間に学年全員が一つになって応援していたことでした。頑張る仲間にこれからの惜しみなく応援できる1年生であってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式(1・2年登校日)
4/4 入学式準備
4/5 入学式

全校生徒

3年生

学校評価