保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

後期生徒会認証式

先日お伝えした通り、後期生徒会選挙で選ばれた後期生徒会役員、並びに各クラスで選出された各学級委員の認証式が、本日の全校集会で行なわれました。
前期生徒会のこれまでのがんばりに感謝すると共に、後期生徒会に大池中学校のさらなる飛躍を託したいと思います。
がんばって下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

「FIFAクラブワールドカップジャパン2015」への幼児・児童・生徒無料招待のお知らせ

標題の件について、「配布文書一覧」の「お知らせ」項目に案内のチラシを掲載しました。

一日天下

今日は、2年生が堺市にあるハーベストの丘へ、3年生が北区の大阪四季劇場でライオンキングの劇鑑賞へ、それぞれ出かけている為、学校には1年生だけとなりました。
お昼休みの運動場は、先輩に気をつかうことなく大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

御礼申し上げます。

大池中ホームページアクセス数が昨日、本年度8000を突破しました。
二学期からは、学校だけでなくPTA広報さんからもPTA活動の記事を投稿して頂いたり、1日2回の生徒の元気な姿を発信したりして、大池中学校の今をお届けして来ました。
めざすは、10.000アクセスをめざし発信して参りますので今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

後期生徒会選挙

6時間目に行われた立会演説会。生徒会会長には2年生の金君、副会長には同じく2年生の大熊君、村田さん、藤井君、書記には1年生の中田さんが立候補し、それぞれの生徒会運営に関わる目標、大池中学校をこんな風に変えたい!と熱い思いを話してくれました。
その後、全校生徒は教室に戻って投票し、生徒選挙管理委員が集計作業にかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

統一テスト