これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

3年生学年集会

今日は圓井先生からのお話でした。目標をもつこと、実現のために課題を日々克服すること、それは今日からでも始められること、そして努力の尊さについて自分の体験を交えてお話ししてくださいました。来週から進路相談が始まります。自分はどう人生を歩んでいくのかしっかり向き合い考えていきましょう。
画像1 画像1

調理実習

本日の2年生の調理実習の様子です。美味しそうな匂いがして、いい雰囲気でみんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活

二学期の中間考査も先週で終わり、部活にも気合いが戻ってきました。
だから学校は楽しいと言わんばかりの笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習

本日、1年生がキッザニア甲子園へ校外学習に元気に出発しました。
早朝、桃谷公園に7時20分に集合、電車にて一路甲子園へ。
キッザニアでは様々な職業体験ができます。一年後の職場体験学習、ニ年後の進路選択に向けて、今から職業観の醸成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ、勝負 !!

 3年にとっては、進路決定の要の参考資料となる第3回目実力テストが本日行われました。そして、この結果を基に11月2日から進路懇談がおこなわれます。
いざ、勝負!!
ぼちぼち、3年生の顔色が変わってくる時期です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

統一テスト