TOP

「修学旅行」その10−宮島へのフェリー乗船

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3日目、最終のプログラム。宮島へ渡っての厳島神社参拝、自由散策等。ただ、大規模校のさがか、全員で乗船することができず2班に分かれての、行動となりました。

「修学旅行」その11−宮島散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本三景の一つ、また世界遺産となっている宮島にわたり、厳島神社参拝の後、班ごとの自由散策となりました。やはり有数の観光地で平日ながら、多くの観光者、他行の修学旅行生が訪れていました。天候にも恵まれ、生徒たちは、お土産購入や各自での昼食等、自主活動にて楽しんでいました。

「修学旅行」その12― 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に到着。大きく体調を崩す生徒もなく、無事3日間の予定プログラムがすべて終了することができました。二度と体験することのない、非日常的な経験を通して、チーム67の「命の根っ子」はどこまで成長することができたでしょうか?また、卒業までの数ヶ月、チーム67として、どこまで絆を深め団結することができるでしょうか?


大阪中学校総合体育大会「ラグビーフットボールの部」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去る、16日(土)J−GREEN堺を会場に、全国大会出場予選を兼ねた府の大会がスタートしました。府四地区の代表16チームでのトーナメント戦です。どのチームも各地区を勝ち抜いてきた強者ぞろいです。特に、ラグビーの聖地「花園ラグビー場」のある東大阪市のチームは強豪チームがひしめいています。
本校は、一回戦 中河内地区3位代表 東大阪市立石切中学校と対戦し、勝利しました。ゲームの流れによっては、どちらが勝ってもおかしくない試合でした。
次戦は、30日(土)KO13:15〜J−GREEN堺にて、2回戦 中河内地区1位代表の東大阪市立小阪中学校との対戦です。大きなポイントとなる試合になるでしょう・・・!

学校眼科医「湖崎先生」を紹介します!

画像1 画像1
本校、眼科校医の「湖崎眼科」院長、湖崎 淳先生です。
3年 14日(木)、2年 6月4日(木)、1年 6月18日(木)の予定で全生徒の眼科検診を行っていただきます。また、先生には毎年、2年生に眼科講和を行っていただき、今年は11月12日(木)を予定しています。他にも、学校保健委員会に多忙な中、ご出席いただき、生徒たちに貴重なご意見をいただいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 新年度スタート
4/2 学校休業日