6月14日まで教育実習を実施しています。6名の実習生が参加しています。
TOP

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 31日(木)、離任式を行いました。春休み中にも関わらず、たくさんの生徒が登校してきて、転任される先生たちから別れの言葉をもらいました。
 今年度は7名の教職員が東住吉中学校を去ることになりました。本校の発展にご尽力いただき、誠にありがとうございました。新天地でもご活躍を期待しています。
 今日をもって、2015年度も終わりを迎えることになりました。一年間、本校ホームページにたくさんアクセスしてくださり、ありがとうございました。来年度も生徒たちの様子をホームーページに掲載して参りますので、ご覧いただきますようよろしくお願いいたします。

修了式

画像1 画像1
 24日(木)、修了式を行いました。校長先生からは、この1年をしっかり振り返って、4月に素晴らしいスタートをきってほしい、という話がありました。
 修了式後、教室の学活では、1年の締めくくりとして、通知表や来年度の予定、春休みの宿題についてなどたくさんのプリントが配られました。ご家庭でも確認お願いします。
 明日から春休みが始まりますが、31日離任式を行います。9時登校ですので、よろしくお願いします。

1年 第2回大縄大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(金)、5、6限に1年生の委員長による第2回大縄大会を行いました。昼食後、格技室のピロティに集合し、委員長の指示の下、各クラスで練習や作戦を練りました。
前半は男女別一斉跳び(人数を合わせるために一部混合になる)、後半は8の字跳びをしました。男女別一斉跳びは、男女に分かれて、5分間でたくさん跳べた数の合計が一番多いクラスが優勝です。8の字跳びは5分間で一番多く連続で跳べたクラスが優勝です。
練習後、いよいよ本番!回数を数える声や仲間を励ます声がピロティに響き渡りました。

 

1年 第2回大縄大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 結果は後半戦後ということで、運動場に移動して8の字跳びを行いました。声を掛け合いながらリズミカルに飛んでいきます。先生も練習に参加しているクラスもありました。
 結果、

一斉跳び  優勝:5組 準優勝:4組 3位:2組

8の字跳び 優勝:2組 準優勝:5組 3位:1組

となりました。委員長の皆さん、お疲れ様でした。

1年 球技大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日(木)に1年生の球技大会でドッジボールを行いました。昼食後、運動場に集まり、体育委員の司会で開会式が始まりました。選手宣誓では「ドッジボールができることに感謝し、さわやかに正々堂々とプレーすることを誓います!」と高らかに宣言しました。準備体操後、いよいよ競技開始です。競技は、男女に分かれて、総当たりのリーグ戦で行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式

お知らせ

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算

事務室