6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、高倉小学校入学式でした。

おおくの来賓の方、保護者の方に祝福されての入学式でした。

あいにくの天気でしたが、入学生のきらきらした姿はほほえましいものでした。

保護者の方の希望に満ちた笑顔も印象的でした。

これから六年の小学校課程がスタートします。

うれしいことも苦しいこともあるとは、思いますが、教職員一同精一杯がんばりますのでご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

明日は、いよいよ入学式です!

画像1 画像1
 講堂の横の桜が満開です。明日の入学式に向けて、新6年生は、最上級生として、校内や1年生の教室、式場の清掃や準備に取り組みました。6年生になって初めてのお仕事です。式場の準備も出来上がった頃新2年生もお祝いの言葉の練習をしました。
 2年生の練習の後、6年生も何か練習をするようです。何が始まるのでしょう?
 そうです、明日の入学式では、6年生は、新一年生をエスコートするという大役があるのです。真剣に練習していました。明日は、がんばってくださいね!
 
 
画像2 画像2

卒業生112人が高倉中学校に入学しました!         おめでとうございます!

画像1 画像1
 4月5日(火)満開の桜のもと、高倉中学校で入学式が行われ、本校卒業生112名が入学式に参加しました。式には、本校より、学校長、旧6年生担任が参加させていただきました。
 真新しい制服を着、学校指定の鞄をもって颯爽と式場に入場する姿は、頼もしくて立派な中学生です!校長先生の式辞や来賓のご挨拶、先輩の歓迎の言葉を真剣に聞いていました。最後に新入生代表が、入学に際しての決意を披露し入学式が終わりました。
 各地で中学校の入学式が行われています。本校の卒業生が、中学生として新しいスタートを迎えました。ご入学おめでとうございます!今後の皆様のご活躍を心よりお祈りしています!

新学期に向かって その2

画像1 画像1
 保健室でも、新学期の準備が進んでいます。学級用の救急セット、手洗い用の泡の液体石鹸、おう吐物処理セットバケツが全学年分用意できました。新学期に各学年、教室に配布します。
 手洗いキャラクター「ゴッシー」をご存知ですか?高倉小学校では、この「ゴッシー」の歌に合わせて、健康委員会児童を中心に手洗い活動を行なっています。平成28年度も、健康な生活を保持できる力を育てるため、大切にしていきたいと考えています。
画像2 画像2

新学期に向かって その1

画像1 画像1
 4月4日(月)、今日は朝から雨模様です。中庭でも、サクラが満開です。新2年生が植えたチューリップもかわいい花をつけ始めました。入学式、始業式が待ち遠しいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30