TOP

新年度の始まりです。

4月8日(金)

 3学年がそろい、新年度の始まりです。

 1年生 157名
 2年生 199名
 3年生 175名  合計531名
 新しいスタートです。

 新たに11名の教職員も加わり、新たな旭東中学校がスタートします。
 学年所属の発表もあり、学級担任の発表の時は、一喜一憂でした。

 校長先生より「自分」「ともだち」を大切にすることなどの話があり、「あいさつ」をすることの大切さも話されました。

 そのあと、対面式がありました。

 これからどのような1年になるのでしょうか。元気よく、活発に取組んでいきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラス発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(金)

 大きな模造紙が張られました。おー、あー、えー、と、あ行が飛び交うなかクラス発表がされました。これからこのクラスで一緒にやっていきます。みんなでクラス、学年を盛り上げていきましょう。

新学期

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、新学期です。
新しい学年、新しいクラス。これから一年間頑張りましょう。

平成28年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月5日(火)

 清々しい春の日差しに、桜も満開となり、157名が旭東中学校の仲間となり、元気に中学校生活をスタートさせました。
 3年間は、あっという間です。しっかりと目標をもって、自分の「道」を作ってもらいたいです。
 校長先生、PTA代表からも「自分」「仲間」を大切に、「自分自身が第1歩を踏み出し、その積み重ねが、将来につながる」という内容を述べていました。
 4月8日から始業式が始まり、いよいよ新しい3学年が旭東中学校を動かしていきます。保護者のみなさん、地域の方々の支えで成長していることを忘れず、「道」作りをしてほしいです。

新年度の始まりです。

画像1 画像1
4月1日(金)

いよいよ新年度の始まりです。
どのような1年になるのでしょうか。
雨と曇りですが、元気よくスタート切れますよう…。
桜も咲き具合も、どんどん咲いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30