TOP

4月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、まぐろのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の含め煮、もやしのあえもの、ごはん、牛乳です。
 まぐろのオーロラ煮は、子ども達に人気のあるメニューです。
 

4月14日(木)入学を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生の入学をお祝いする会を講堂で行いました。
 1年生26名が歓迎の言葉の後、ゲームをしたり、校歌を聞いたりしました。6年生からはプレゼントもいただきました。
 2年生から6年生みんなで1年生をやさしく見守ってほしいです。

4月13日(水)わくわくグループ編成

今日は、集会や全校遠足で活動する「わくわくグループ」を編成しました。6年生のリーダーを中心に1年生から5年生までのたて割り班のグループが8班できました。
これから1年間、仲よく楽しく活動してほしいです。高学年は低学年をしっかり見守ってあげてくださいね。
画像1 画像1

4月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食の献立は、豚肉の生姜焼き、みそ汁、キャベツときゅうりのかつお梅風味でした。1年生もしっかり食べていました。
 1時10分から、休憩時間。児童にとって楽しみな時間帯です。運動場でみんな楽しそうに遊んでいます。

4月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご入学、ご進級おめでとうございます。

今日から、新しい学年での授業が開始されました。

給食も始まりました。今日は、人気のメニュー カツカレーでした。

これから1年間、がんばって心身ともに成長することを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 発育測定1・2年 入学を祝う会
4/15 視力検査5・6年 地域別子ども会編成
4/18 視力検査3・4年
4/19 視力検査1・2年 クラブ活動編成 全国学力学習状況調査
4/20 聴力検査2・5年 尿検査1日目